dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サブ携帯についてご相談です。
電話をたくさんかける仕事に就きました。在宅でもできる仕事で、個人の携帯を使用するという契約内容になります。

携帯は通話とSMSのみ使用です。
月に80時間くらいは通話します。
SMSも20通以上は送ります。
一回の電話は大体7〜10分で終わって、たまに15分ほどかかる時もあるけど、大体は10分以内で終了する内容となります。

メールなどはPCで送るため、ネット容量不要です。この条件で軽くググったらみおふぉんが引っかかったのですが、こちらは私の使用希望にあったSIMでしょうか。

もしもっといい格安SIMまたはキャリアの電話プランあれば教えていただけませんか??

スマホじゃなくて全然よくて、ガラケーでも作業できるんですが何が安いのかわからなくて(汗)

スマホとガラケーどっちがいいのか。
キャリアがいいのか、格安SIMがいいのか…
どこかで総合的に相談できる専門店などがありましたらそちらの情報も併せて教えていただきたいです。

ちなみに上司より050やスカイプ電話などの発信専用ダイヤルはやめて欲しいと言われているので、080もしくは090の番号が使えるものがいいのですが、ご助言いただけたら幸いです!よろしくお願いいたします!

A 回答 (5件)

>月に80時間くらいは通話します


自分で発信してこれだけの通話時間になり、尚且つコストを抑えたいとなると、ガラケー以外の選択肢はないです。
格安だろうがなんだろうが、質問者さんの想定する使い方ではコストでガラケーに敵いません。
スマホは避けたほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やはりガラケーがベストなんですね。とても参考になりました!
各キャリアに問い合わせしてみたいと思います♪

お礼日時:2018/01/05 20:06

>固定電話機が必要なのですね。


もう一つ、インターネットが使える環境が必要です。
    • good
    • 1

>そうなのですか!


但し、050は携帯電話用の番号では在りませんよ。
IP電話用の番号です。
つまりこの番号を使う為には、
固定電話器が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

固定電話機が必要なのですね。
会社と自宅とどちらでも通話できるものが良いので、今回は当てはまりそうにないです(汗)
教えていただいたのにすみません!ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/05 16:10

050は別に発信専用では在りませんが?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですか!
折り返し電話を取る可能性もあるので、発信専用は困ると思っておりましたので050はダメだと思ってました。
とにかく電話を安く抑えたいので、050も一考に入れてみたいと思います!

お礼日時:2018/01/05 15:53

Soft BankからAquos2携帯が出ています基本料金1320円


で5分以内の通話は何度でも無料です。Lineも使えるし
アプリのダウンロードも出来ます。
Au.Docomo.何処でも同じモノが売っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
5分ですと足りなくておそらくかなり足が出てしまいそうなのですが、ガラケーというのもやはり良さそうですね!
各キャリアに問い合わせてみたいと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/05 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!