dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
宜しくお願いします。

携帯電話の使用で安く掛けられる回線はと?
探していましたが、大手では無く下記のWEBサイトを見つけました。
が、他のキャリアメーカーに比べ、以上に安いので若干心配です。
下記の詳細をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂きたく
アップしました。宜しくお願いします。

名:東京BIKANのVandafone

90日間WiFiでも3G(定額パケット)でも国内固定電話へ0円で通話が可能です。
国内携帯電話へ時間帯に関係なく最大138分が0円で通話が可能です。
24時間時間帯に関係なくVandafone¥へ0円!携帯へ(全携帯)へ1分約7.2円で通話が可能です。

参考URL
http://www.tokyobikan.com/vandafone.htm
http://www.tokyobikan.com/galaxyduos.htm

初めは、IP電話かなと思いましたが、全携帯に7.2円/1分と書かれていますので、どうも良く分かりません。
品質も問題ないと書かれています。(当然問題あるとは書きませんが。)

本当に安い様であればと考えてしまいます。

A 回答 (2件)

特定取引方に基づく表記がない


運営責任者名か代表者名の表記がない
個人事業主でも表記は必用なはず

神奈川県公安委員会許可済業者/総務省電気通信事業体許可済業者
ってサイトの下に記載があるけど、
神奈川県公安委員会許可済業者ってなんだろ??
古物商届出業者なら、http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7/p571.html に出ているはずだが、出ていないし

日本の法律に基づいていないので何があっても自己責任で行って下さい


携帯電話の接続料からすると、1分でも利益が出ている料金です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。やっぱ少し怪しいですかね。じっくり考えてみます。

お礼日時:2012/11/25 05:53

こんな大きな強調文字の誤字を、修正もせずにそのまま載せているようなところが(気づいてない?)、ちょっと信用できないなぁ…と思ったり。

慌てて作ったのか、一人でやってるのか…。
「格安電話について」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怪しいでしょうか?
ただ、いろいろ評判を検索したのですが、良くも悪くも、この通信に対してのコメントが見つかりませんでした。

お礼日時:2012/11/25 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!