dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中高生の娘二人留守番させて
母親が夜遅くまで遊んでるのってどうなの、

他の家は普通にあるの?

A 回答 (3件)

iamatomomです。



貴方(子ども)が就職していて成人しているならギリ良いと思いますが、就職していない中高生の娘二人を放っておいて毎週金土の夜遅くまで遊んでいるのは良くないですね。
進学や就職や友達や恋愛などで悩む年頃で、親には頼りたい部分と反発したい部分があるということは経験しているので分かりますから、少なくても毎週のようにという家庭は少ないと思います。
ただ、お母さんとしては、「貴方達姉妹が非常に良い子どもで、(ある程度以上)十分に成長しているから、そんなに密に接したらいけない」という思いがあっての行動という可能性は少しあるかもしれません。

お母さんと金土以外は普通に話ができるようであれば、一度「学校の話聞いて」とか「淋しいからもっと一緒にいてよ」と言ってみてはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
自分も素直に伝えたら分かってくれるのかなと思います

お礼日時:2018/01/05 21:58

中高生にもなってれば


もぅ夜外に出ても良いでしょう

あなたが学校で友達と話す様に お母さんも仕事以外で人と会話したいでしょう

飲むお母さんの場合はある話だょ
    • good
    • 1

月に1〜2回くらいならあっても良いのでは? 母親が社員として働いているなら付き合いもあるでしょうし、社員として働いてなくても月に

1回くらいなら良いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎週金曜土曜いっつもいなくて、学校の話とかしたいのにいないから、ちょっとさみしいです。

お礼日時:2018/01/05 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!