プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日、小1の息子が学校で学力テストを受けてきました。
問題で1つ分からなかったところがあると言い、聞いてみたところ、
「僕」と「お母さん」との会話で、お母さんが「・・・」と言った。と言う文で、言ったのところに横線がひいてあり、線でひいてあることばを丁寧語にしなさい、という問題だったそうです。
「言う」の丁寧語(尊敬語は)「おっしゃる」と息子は分かっていましたが、線のひいてある部分は「言った」で過去形で、答えを書く部分は5文字分だったそうです。

「おっしゃった」だと6文字になってしまうので、どう書いたらよいか分からず、書けなかったそうです。

この場合、正解は何になるのでしょうか?解答用紙が帰ってくるのを待てばよいのでしょうが、すっきりせず、こちらに書き込みました。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

尊敬語ではなく、丁寧語なので、



「言いました」

だけでよいとおもいます。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

丁寧語という枠の中に尊敬語が入っているのだとばかり思っていました。丁寧語と尊敬語は違うのですね。
深く考えすぎていたようです。そもそもお母さんに対して「おっしゃった」というのも変ですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 14:21

尊敬語だと「おっしゃった」しか思い浮かびませんが、「丁寧語(尊敬語は)」となっていたのでしょうか?


丁寧語であれば「言いました」でよいのではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

1年生では尊敬語まではやっていませんでした。
問題では丁寧語に直しなさいと書いてあったようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 14:23

「言いました。

」で間違いないとおもいますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2年生から尊敬語が出てくるようです。
良い勉強になりました。

お礼日時:2007/02/15 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!