dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の父が亡くなりました。
明日葬儀に出るのですが、友人になんて言葉をかければいいのか…


幼稚園の時から仲が良い友人の父が亡くなったと訃報が届いて、驚きと悲しさでその時はあまり言葉が出てきませんでした…。
家族ぐるみで仲が良くて、社会人になってもBBQや旅行に行ったりしていました。
友人のお父さんにはたくさんお世話になって、私の悩みや悲しい事は親身に聞いてくれて、笑顔が素敵な優しい人でした。

もの凄く悲しくて涙が止まらなかったのですが、私よりも悲しいのは友人ですよね…それなのにハキハキと連絡(電話)してもらったのに、私が泣いて…申し訳ない気分でいっぱいです。


友人はきっと、いや絶対に無理をしています。人前ではあまり泣かない人です。泣いてもいいよと言っても何があっても我慢をする人です。
でも無理はしてほしくありません。

そんな人にかける言葉はどんな言葉がいいのでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

無理に何か言葉をかけられるより、背中をさすられたり、手を当てられたりする方が体温と同時に貴方の気持ちも伝わるのではないかなと思いま

    • good
    • 0

無理に言わなくても良いと思います。


あなたがこれからもずっと同じ付き合いを続けるだけで十分伝わると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!