dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、フルフェイスのヘルメット(DH用)を購入するのに迷ってます。FRPとカーボンではどちらがオススメでしょうか?強度は?何かご教授願います。

A 回答 (3件)

気になりましたので一筆。


>強度は?
そりゃーCRP(カーボン)の方が強度は上げられますが、強度があれば良いと言うものではありません。衝撃時に外装が程よく壊れて衝撃を吸収することも重要です。中のクッション材を好きなだけ増やす訳にもはいきませんし。と、言うことで、頭を守ると言う観点では単純なFRP,CRPの比較は難しいと思います。
>紫外線に弱い
確かに繊維との密着性をあげるためにFRPとCRPで樹脂素材が違うでしょうが、「ヘルメット」って消耗品って知っていましたか? 一度衝撃を加えた後の性能の保証は一切されていません。(取扱説明書には必ず「投げるな」と明記されているはず)
・・・消耗品って言うのは、さすがに大げさかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的にいろいろネット等で調べてみてみると確かに一概にどちらがいいか?っていうのはない感じですね。
確かにメットは一度強い衝撃があった場合は使用しないでください・・・。みたいな感じですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/02 01:08

回答にならないですが今年からF1のヘルメットの素材がカーボンに限定されましたね


その際各ヘルメットメーカーは大変苦労したらしいですよ
素材としては軽くて強くていいのですが
一定以上の力が加わったときに割れるとか紫外線に弱い(確かそんな話があったと思うのです)とか色々弱点もあるようです

参考URL:http://www.crash.ne.jp/individ/sawada/gprpt/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

F1のメットがカーボン限定とは知りませんでした。どんなモノでもメリット、デメリットはありますね。私もカーボンの方向で検討してみます。
参考URLが面白いです!
ありがとうございました。のちほどじっくり見させていただきます。

お礼日時:2004/09/29 15:00

お薦めとしては、カーボンでしょうか。


カーボンは軽いという事がまずあります。
FRPは私の勝手なイメージなんですが、デザインで勝負していると思うからです。
強度に関しては比較はよくわかりませんが、FRPにやや軍配があがるかな。さほど変わらないとは思いますが、後はお店の人に聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに軽いのはカーボンですよね。
値段も高いですが・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/28 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!