プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

トラウトルアー早巻きについて。
自分は、トラウトに関してはエリア、渓流、湖問わず、ほぼスローリトリーブです。
超スロー、ズルズル引きとか頻繁です。
超早巻きなんてしたことありません。
ルアー始めた頃、早巻きで釣れた事がないからです!
しかし、村田名人とか大きいスプーンでハイスピードでリトリーブすると魚にスイッチが入って釣れる的な事を書いてあるのを見たことがあります。
でもそれは名人とかが行くような田舎の方の川やエリアでのことで、関東東海あたりの小い魚ばかりで魚影が少ないところでは効果は期待できるでしょうか?
宜しくお願いします!

A 回答 (8件)

こんな感じです!


    • good
    • 0
この回答へのお礼

思っていたより早くて細かいアクションです!

お礼日時:2018/01/12 21:59

3~5cm位のフローティングかサスペンドの極普通のミノー


カラーはオイカワやハヤのようなシルバー、ブルーバック、オレンジバックなど
スプーンやスピナーより速巻きだね。基本的に水深の有る場所が良い。滝つぼの
辺りなんか最高。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり早巻きは効くんですね!早いと魚が食べれないと思ってました

お礼日時:2018/01/13 11:18

5㌢から8㌢のサスペンドタイプのミノーで視認性重視で赤金やオレンジ、ピンクなどです。

メガバスのグレートハンティング、スミスのDコンタクトなどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オレンジやピンク!けっこう派手なんですね!ナチュラル色ばかり使っています。

お礼日時:2018/01/12 21:48

河川のダム上流・ダム下流・河口付近・河口付近のサーフ・磯などでルアーを投げて釣りをした経験からすると。



遅い巻き方ですとルアーを見破られるため速巻きなのです。逃げる魚を追って食うというパターンです。遅巻きで食うのはすれていない魚かな?ルアーを速く巻いたところで正しくアクションするスピードなら魚の速さには勝てません。

下流から上流にルアーを投げるとかなりの速さで巻かないとアクションしませんので仕方なく速巻きリールを使用することになります。

下流でアクションさせて釣るときには巻かずに止めてリップに水流を当てながら竿で少しアクションさせて釣れることもあります。増水などの条件下で自分が魚から見えないような時には可能です。

笹濁りのときはこちらが見えにくいので目立つカラーであまり速くなくても大丈夫です。

魚が見えたら、ルアーを止めないで、ラインを巻き取って逃がすようにすることが誘いになって貪欲に食ってくる感覚かと思います。 これで食わない場合は2度目はほどんと無理でしょう。
ですから、最良のアプローチで釣る作戦が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追って来たら止めちゃダメなんですね!見える位置まで追って来たのみるとついスローにしちゃって引き返されます

お礼日時:2018/01/12 20:29

エリアでしかやりませんが、バイブだと基本早巻きで連れますね。


ミノーもトゥイッチしながら早巻きだと釣れたりしますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エリアでバイブってあるんですか?

お礼日時:2018/01/12 19:15

渓流のミノーイングのアップストリームがほとんどなので早巻きオンリーです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミノーはどんなのつかってますか?

お礼日時:2018/01/12 21:26

確率はスローの方がありますが パターンとしてスピードも必要になります。



同ポイントで必ず両方するように心がけるのが大事です。
ハイスピード後スローでヒットしたり逆もあります
二つのコンビネーションと考えましょう。
    • good
    • 1

小さい渓流でもたまにはプラグでトゥイッチングすると効く事有るので良くやります。


ボクは渓流でもミノープラグオンリーなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミノーはどんなの使っていますか?

お礼日時:2018/01/12 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!