dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、iPadの購入を検討しております。
中古で購入したいのですが、注意すべきところはどのようなところでしょうか?
また、機械等に疎いならば中古は避けた方が良いのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ネットで個人が売りに出しているものは、たまにアクティベーションロックがかかった状態のものが売られていたりするので要注意です。

(iPadの前の利用者が「iPadを探す」をオフにしないまま売りに出したような場合にこのロックがかかります)

このロックがかかったままだと強制初期化すらできませんから再利用することができず、そのiPadは単なる鉄の板です。
ですので、購入時は必ずアクティベーションロックが解除されているか、確認してください。

この辺りの確認に自信がないなら、中古品には手を出さないのが無難です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございました。
よく考えてから買おうと思います。

お礼日時:2018/01/12 22:30

基本的に中古で販売されるiPadはデータ消去済み、端末初期化済みなので


工場出荷状態です。要するに新品で無い事以外は何も変わらないという事です。
iPad自体はそれ1台で完結した機械ですが通信手段だけは自分で用意する事に
なります。
購入する場合、少なくとも3世代前までにした方が良いです。
(OSアップデートが余り古いと出来ないので)
メモリは出来るだけ多いモノ安いからと言って16GBなんか買うと直ぐに後悔
します。最低でも64GB出来れば128GBが良いです。
(16GBではアプリをちょっと入れるとすぐ満杯になります)
後、何かトラブルが起きた時の為にPCは必須です。
この辺りを注意して買えばまあ大丈夫でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。
とても助かります。

お礼日時:2018/01/12 22:27

Apple製品の中古モデルは



絶対に手を出さない方が良いです

もともと製品寿命が短いだけで無く

非正規品を利用しての充電等で発生した故障など

全て保証対象外認定を食らい

高額の修理費用が請求されるので

安く買っても 長く使えず 使い続けようとしたら

新品購入より高い出費が待ち受けているので

ハナっからアップル・ストアから新品の正規品を購入し

アップル・ケア・プラスを付帯契約し運用するのが

素人が選択すべき最善の選択です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、とても助かります。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2018/01/12 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!