dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面が11インチ以下
OSがWindows XPまたはWindows 7
以上の条件で、標準でシリアルポートがついたノートブックを探していますが、なかなか見つかりません。
ご存知のかたメーカー及び型番を教えて下さい。
現行品でなくて構いません。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 皆様いろいろとありがとうございます。
    やはりあまりないのですね。
    条件を12インチ以下に訂正いたします。
    宜しくお願い致します。

      補足日時:2017/06/27 17:09
  • 探しているのはRS-232C搭載のものです。
    やはりタフブック以外はないのですね・・・・

      補足日時:2017/06/27 23:32
  • OSがWindows XP/7意外であればあるのでしょうか?

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/27 23:33

A 回答 (14件中1~10件)

ANo.8です。



OS が後になるほどありません。逆に Windows98 辺りですと、ソフトやドライバの手当てができないでしょう。一般的に USB2.0 が付いてシリアル(RS-232C)の優位性は完全になくなりましたので、USB3.0 以降ではパソコン用としてはインターフェースの役目を終了しました。制御機器分野では1:1の通信ポートとして残っていますので、当分無くなることは無いでしょう。従って、一般用途ではないタフブックとなる訳です。

通信ポートが COM1 限定で固定されてる場合などは、USB 変換ケーブル等は使いにくいですね。USB は他のポートを強要する部分が不安定さを招くことがあるため、安定して通信可能なシリアル(RS-232C)がいまだに使われています。

結局、限定的な用途に使われるものだと思いますので、特殊になってしまいますね。中古のタフブックは、程度が悪いのが難点(何故かディスプレイの端っこが割れていたり)ですが安いです(笑)。新品は、個人が買うには、目が飛び出るくらい高いですよね(泣)。会社で使うのなら、出してもらえそうですが。

15インチクラスなら、シリアル(RS-232C)ポートの付いている VersaPro のありますし、他の法人向けノートパソコンなら、Windows7 が載っているパソコンでもきっとあるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございます。
シリアル(RS-232C)ポート付は、やはり15インチ以上なのですね。
13インチでも難しでしょうか?

お礼日時:2017/07/01 01:20

・大きくてもよければ、(15.6型ワイド)


 【新品 NEC PCVK25LANDM Windows7】¥49,800円 (税込) 送料無料
 http://item.rakuten.co.jp/jtus/40110/
    • good
    • 0

No3です、


明確型番は分かりません、先に書いたようにネットオークションでそれらしき物を検索するので、だいたいHDD 40Gや80Gくらいの古いタイプならシリアルポート付きがあります。
企業狙いの製品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20 …
私なら
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23 …
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w18 …
    • good
    • 0

ANo.11 です。



訂正します。
誤 わずかに 4インチサイズがありますが、13インチは上記のくそ高いタフブックのみでした。
正 わずかに 14 インチサイズはありますが、13 インチは上記のくそ高いタフブックのみでした。

一つ提案があります。ノートパソコンは絶望的ですので、下記のようなベアボーンでパソコンを製作し、ディスプレイと組み合わせたらどうでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B00TQM42XO ← ¥24,840 Shuttle ファンレスベアボーンPC Broadwell-U搭載

メモリとストレージを追加して OS をインストールすればできあがります。シリアル(RS-232C)ポートは2つありますね。CPU は Celeron ですが、制御機器相手なら十分な性能を持っています。
http://amazon.co.jp/dp/B06Y2RN16G ← ¥7,200 Toguard 7インチモニター、超薄高解像度1024×600ディスプレイ
http://amazon.co.jp/dp/B00T5HN0EC ← ¥1,980 Ewin® ミニ キーボード ワイヤレス mini Wireless Keyboard
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ベアボーン いいですね。今回の用途ではNGですが他の用途で使えそうです。とても参考になりました。

お礼日時:2017/07/01 09:32

ANo.10 です。



13インチ以上ですか。これも検索してみれば判りますが、多分 XP や 7 はなくて、Windows95 や 98 の頃の可能性が高いです。あの頃はノートパソコンの液晶が 13 インチクラスだったような気がします。だけど、その頃のパソコンではアプリケーションが動かないのではないでしょうか? 良くて Windows2000 かも知れません。
http://product.rakuten.co.jp/product/-/38b6e3f19 … ← 結局タフブックですね。

下記は、RS-232C 付きのノートパソコンを抽出したページです。殆どが15インチくらすで、わずかに 4インチサイズがありますが、13インチは上記のくそ高いタフブックのみでした。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/RS%EF%BC …

ANo.7 の中古のタフブックしかないのでは。多少難ありでも感動品のようですから、我慢すれば使えると思います。あとは、お金を用意するかですね。
    • good
    • 0

用途が分かりませんが、もう一つ提案。



11インチや12インチのノートパソコンやタブレットPCならBluetoothを搭載していると思われるので、
Bluetooth-RS-232C変換アダプタを使って無線化する。
ラトックシステム
 http://www.ratocsystems.com/products/subpage/bt6 …
これでコンパクトに収められると思いますがいかがでしょう。
ケーブルではなく、相手側のポートに繋ぐアダプタです。
電源もモバイルバッテリを使用できるので場所を選びません。


・・・本題・・・

11インチ、12インチではRS-232C搭載の製品はありませんよ。
…て、要求しているのは本当にRS-232Cでしょうか。
質問では単に「シリアルポート」としか言及されていませんので、再確認させてください。
(前の回答でも示したようにUSBもシリアル通信を行うものです)


・・・余談・・・
OSがWindows XP/7 という条件が結構面倒です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.7 です。



12インチ以下でもあまり変わりませんね。古いパソコンでは、シリアル(RS-232C)とパラレルは一緒に載っていたりしますので、ある程度の大きさがあります。12 インチ以下では、インターフェースをつける場所の関係で USB にならざるを得ません。価格.com のページにも 12 インチ・ノートは沢山ありましたが、シリアルは載っていません。

今回は、10~12 インチの範囲で選択してみました。OSは WindowsXP と Windows7 です。
http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s1=16/?s1=17%2 …

やはり、小型のパソコンではシリアル(RSー232C)ポートは付いていないようです。ANo.6 のタフブックしかないような気がします。15 インチクラスだとそれなりに見つかりますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

沢山調べていただきましてありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2017/07/01 01:21

ANo.6 です。



間違えました。ThinkPad X31 には直接はシリアルポートは付いておらずドッキングベイに付いていて、私はこのシリアルを使ってシーケンサとの通信を行っていました。いつもドッキングベイを使っていたので、勘違いしていました(笑)。訂正します。その代り、パラレルポートは付いていましたね。

申し訳ないので、ちょっと検索してみました。中古では VersaPro などがシリアル(RS-232C)を持っていたように思います。
https://www.bustag.co.jp/Search/narrowing_etc?ty …

安くて良いのですが、皆 15 インチクラスになってしまいますね。11インチ以下というのは、現場での作業性を考えてのことでしょうか? となると、高価ですがタフブックくらいしかないと思います。タフブックの中古だと、下一応結構ありますね。こちらを先に調べればよかったかな(笑)。
http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/ma=13/ ← TOUGHBOOK CF-19DC5DVS

2台あるうちのどちらもあまり程度は良くないようです。
http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/shop/17035/p50 …

下記のページがありました。上記の商品ですね。
http://offgao.blog112.fc2.com/blog-entry-44.html

RS-232C が無い件。皆さんいろいろ苦労しているようです(苦笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20134775/
    • good
    • 1

シリアル(RS-232C)がついているとなると、工業用のコンピュータには大体標準で付いていますが、一般的なパソコンには最近は付いていないですね。



まっ先に思いついたのは、Panasonic のタフブックです。
https://panasonic.biz/cns/pc/tough/lineup/#tough …

下記は、10.1 インチです。
https://panasonic.biz/cns/pc/prod/book/20/

下記は、"Windows 7 プレインストール済みモデル" で 「おもなインターフェース」 の 「キーボード」 部には、シリアルコネクタがありますね。
https://panasonic.biz/cns/pc/prod/book/20/spec2. … ← スタンダードモデル CF-20A03856J

ただし、価格が高い!
http://kakaku.com/item/K0000930975/

また、タフブックの中古なら確実にシリアルコネクタがついていると思います。Windows7 の載っている中古のタフブックを探せばよいのではないでしょうか。中古は機種が沢山あるので探していません。悪しからず。

私に持ってる、IBM ThinkPad X31 WindowsXP SP3 にもシリアルのコネクタがついていますが、ディスプレイが 12.1 インチなのでダメですね。これなんかは、1万円しませんけど(笑)。

あと、USB → RS-232C の変換ケーブルでシリアルが使えますが、対応しているソフトがシリアルポートを変更できなかったり、パソコン側でチャンネルを変更できない場合は、相手と接続できない場合があります。一応、自分ではそれで使えるものがありましたけれど、難しいのも確かです。
    • good
    • 1

シリアルポート(USB)のないノートパソコンのほうが珍しいのに。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!