
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
成人=大人になったお祝い
お祝いを頂いた方々が少人数なら、例えば五人とかなら 500円ずつくらいで
お返しするとか
30人くらいなら、朝会か何かの時に みんなの前でお礼を言うとか
相手の人数にもよります。
とか、会社のお金から出てるなら 人数が何人でも 社長さん?店長さん?に言葉でお礼のあいさつして
皆さんに写真見せれるように、バッグに忍ばせとくのもいいかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
もう大人なんだから、ネットの情報に振り回されない方がいいよね。
あなたがどういうお礼したいか、で決めていいですよ。
せっかくいただいたんだから、全額を自分の好きなように使うというのがお礼だ、という考えでもいいし、
いただいたお礼の気持ちをお返しという形で表現したいというならそれでもいい。
あなたが渡す立場だったらどうされたらうれしいですか。
もらうだけもらって、もらうときに「ありがとう」で終わらせるのはちょっと子どもっぽいから、
全額使うなら「こういうことに使わせてもらいました。ありがとうございます」ってお礼を言ってあげたらいいと思う。
間違っても「ソシャゲでガチャをたくさん回させてもらいました! スーパーレア出ました! ありがとうございます!」なんてのはやめてねw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成人のお祝いとして現金一万円...
-
有志一同(※名簿がない場合)の...
-
先月入籍した者です。式や披露...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
晩婚で祝ってもらえなかった
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
1年以上忘れていた内祝、、、
-
ご祝儀が、5000円でした・・。
-
友人の結婚式の二次会に知り合...
-
義理両親からの御祝儀がない
-
喧嘩を売ってきた友人をブロッ...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚後約一年経ってからいただ...
-
20代半ば♀です。部活仲間の結婚...
-
いとこの子供の結婚式ご祝儀
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
結婚式に来てくれた友人が式を...
-
結婚式の母のロングドレスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親友の妹さんが結婚★何かお祝い...
-
有志一同(※名簿がない場合)の...
-
お祝い金を、お祝い袋に入れて...
-
おためはどうして懐紙・半紙?
-
義姉へのプレゼントお返しについて
-
お祝いへのお礼に対する返事に...
-
結婚祝いのお返しの品、おすす...
-
成人のお祝いとして現金一万円...
-
クリニックで看護師としてパー...
-
日曜日に彼女とデートしてセッ...
-
お祝い返しが遅れた場合…
-
結婚2年後に頂いた結婚祝いの...
-
結婚内祝いの金額を、間違えた...
-
結婚祝いのお返しを拒否
-
仕事のお客さんのご子息の結婚...
-
お返しはいならないと言われて...
-
社長への結婚祝いのお返しについて
-
結婚式御祝儀の一割返しって今...
-
結婚のお祝い返し(半返し)は...
-
結婚祝いのお返し(入籍のみの場合)
おすすめ情報