
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
BIOS で FastBoot などを有効にしている場合も同様だと思います。
また、Windows8/8.1 から Windows10 にアップグレードしてある場合も、アップグレードによりブートセクションが改変されていますので、F9 による Windows8/8.1 のリカバリ(初期化)はできないでしょう。
その場合は、Windows10 での初期化を行って下さい。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/2814?site_dom …
どうしても Windows8/8.1 のリカバリを行いたい場合は、リカバリディスクが必要です。もし、購入時に作っていない場合は、メーカーより取り寄せて下さい。
No.1
- 回答日時:
Window8/8.1 だとすると、高速スタートアップが有効になっている可能性があります。
これが有効になっている場合は、起動時にファンクションキーを押しても Windows が立ち上がってしまう場合が多いです。それを防ぐには、下記の操作を行います。「 高速スタートアップ 」 機能を無効にする方法 ( Windows8 / 8.1 / 10 )
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
Windows 8 / 8.1で高速スタートアップを無効にする方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qa …
これで、起動時のファンクションキー操作が可能になり、初期化に移行できるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン マックブックの初期化できるか 3 2023/04/02 22:13
- ノートパソコン なかなかに酷い状況です。ノートパソコンのPINを忘れてしまいました。「PINを忘れた」を押してアカウ 2 2023/02/18 15:32
- ノートパソコン ノートパソコン 5 2023/05/07 09:21
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- Android(アンドロイド) Androidスマホを使っていますが、最近急に電源が落ち、その後Androidシステムが読み込めない 5 2023/06/02 10:32
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
富士通のノートパソコン買って...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
パソコンでedgeやGoogleなど全...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
海外メーカーのノートパソコン...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
ノートパソコンのおすすめ教え...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
大学進学にあたってノートPCを...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
Macに外付けCDドライブをつけ、...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
レノボのPC
-
Dell Inspiron 15 3505 Fujitsu...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
Lets note. CF-MX5と言う機種を...
-
スナドラCPU搭載PCについて。 ...
おすすめ情報
もう1台のパソコンでお尋ねしています