dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方に聞きたいです。
介護士って、職業的に不安を感じます?
結婚を見据えて。

A 回答 (6件)

思い遣りのある素敵な方が多い印象があり不安には思いません。

また、大変なお仕事なので沢山支えてあげたいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄い心暖まりました。
自身がつきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/17 21:46

収入が心配です



離職率が高いのは
それが理由ですよね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに。凄い大事な所なのでキッチリ管理できてないとダメですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/17 21:42

感じません。


むしろ、介護は大変な仕事であるイメージが強いため、頼りがいのある方かなと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自身がつきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/17 21:43

もし、介護士として働き 途中 結婚し 一旦 退職。


妊娠、出産を繰り返し、子供たちがある程度 大きくなったら また介護士として再就職しました。

かなり、体に負担がかかると思います。

介護士は安定していますが、体力勝負です。

体力に自信がお有りなら、介護士は大丈夫だと思います^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいません。自分は男です。結婚相手が介護士だったらどうかな?と思って聞いてみました。言葉足らずでしたね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/17 21:44

高齢化社会のこの世の中でまず失業はないかなと思います。


そういった点を見たら安心ちゃ安心ですね。
ただ職業だけではなくお互いの家族と仲良くできるかとか色々な要素を複合的に見ることが必要だと思いますね。















親愛なる男より
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な回答でした^_^
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/17 21:45

感じない。

高齢化社会だからいいんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

考えすぎな所もあるかもしれませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/17 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!