
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
家族のだれかが一緒に行ければ良いんですけどね。
お年寄りは引っかかりやすく、高額なものを買わされても家族には怒られるから黙っていたりするし。例えば羽毛ぶとんとか衝立を80万で買わされた、っていうのがあったけど、それいくらで買ったの?と聞いても3万円とか言ってごまかすし。そうなってからでは遅いですよね。でも本人がたのしみにしているのだし、詐欺みたいな会社なんだよ!と言っても聞かないと思うから…難しいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ、自分の親の生年を知らな...
-
5
「産んでくれとは頼んでいない」
-
6
母娘と書いて、どう読みますか?
-
7
どうリアクションするか
-
8
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
9
旅行前日に深酒→朝帰りする旦那...
-
10
彼氏と付き合ってまだ1ヶ月く...
-
11
娘が連れてきた彼氏がフェミニ...
-
12
田舎住みで、夫婦共働きで、家...
-
13
スーパーの買い物で家族5人で買...
-
14
家族について 私は、父、母、兄...
-
15
自分の住んでいる家が本家か分...
-
16
義母が少し変わっており、メン...
-
17
遺産相続について詳しい方、教...
-
18
義理の両親から嫁の兄弟への結...
-
19
40歳無職です。 どう捉えたらい...
-
20
姫柊(ひめらぎ)って苗字ってい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter