dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

老猫について質問させていただきます。

娘猫が来月で18歳になるのですが、去年末に急に食事の量が激減し、下痢も続いていたので病院に連れて行ったら

「今月中かもしれない・・・」

急の事だったので焦ってなんとかしてくださいと頼み込み 血液検査で膵炎と診断されて、とりあえず点滴し自宅でも介護スタート。

今年になり、また

「1週間以内かもしれないですね・・」

と言われ、毎日娘猫を想い涙がとまらない日々でこの子の為に出来るだけのことをしてあげようと思っていました。

介護といっても2日に一度の点滴と、毎日朝と夜のお薬2錠、食事をペースト状のものを1日数回に分けて与えたり、最近はスポイド?みたいなやつで食事を口の中に入れて食べてもらってるだけで特に大変なことはないのですが、さすがに余命宣告?ぽいのをされて1ヶ月近く経つと私も冷静になってきました・・・

もともとうちの子は生後半年ほど野良育ち
ガリガリに痩せてて生後2ヶ月ぐらいの大きさで寿命も短いんだろうなぁと思っていました。
何があっても自然に任せようとおもっていたのにいつのまにか来月で18歳。

おもちゃで遊ぶこともなく、走ることもなく、毛つくろいもせず、後ろ足も筋力が弱ってるみたいです。自力で歩いて排出しますけど。一日中ボーっとしてるか寝てるかで。

こんな状態で延命?みたいなことして良いのでしょうか?
早く虹の橋にいって蝶々と遊んだ方が良いのではないでしょうか?

愛猫家の方、ご意見ご感想宜しくお願い致します。

娘猫は2日に一度の点滴 輸液70mlぐらいに薬剤4本
食事はちゅーる 1本 ペースト状のもの少々(10グラムぐらい)で水は60mlぐらい飲んでます。

この状態で体重が減らないのは不思議だそうです。
今2・5キロから2・6キロの間をいったりきたりですがありえないことなのでしょうか?

実際に老猫の介護を経験した方いらっしゃいましたらご意見ご感想宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

体重キープし、穏やかで良いことじゃないですか。


うちも流動食と輸液を続けています。
本人の身体が楽なのですから、無理な延命とは思いませんし、自然に任せる=餓死と脱水でとても苦しいので。
医療に掛けさせるというのも動物愛護法に明記されていますし。

何匹もシニア介護で見送りましたが、寝たきりになり、排泄が困難になったらもっとディープな介護になりますが、生きようと頑張っている限り飼い主も頑張ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
うちの子、体重キープし穏やかなんですね!
それを聞いて少し安心しました。

獣医曰く
なんで体重減らないんだろ?普通は体重減っていくもんなんですけどねぇ
とのことだったので 私も何でだろ? って思ってたところなんです。最近ではお腹周りがふっくらしてて 腹水?でも触った感じ水ではなく以前のように脂肪じゃないの?(笑)って感じで余命数日には思えない状態なんです。

水は自分で飲みに行くので 生きる意志があるってことで良いのでしょうか?!

お礼日時:2018/01/20 14:29

食べ残しは、2~3日くらいラップをして冷蔵庫で保管してあげたりしましたが、今日は食べても明日は食べないとかでした。



温めてあげないと、食い付きの前に匂いも感じてくれません。
好みも変わりましたね。
うちもまぐろは好きだったのに具合い悪いときはダメで、デパートの生の鰹は何故かせっせと食べました(笑)
生臭いのがダメだったのかも‥‥‥‥高いのは食べましたから。

シーチキンとか食べないですか?あれなら分け合えます。


あと、医療費や他の事も考えて、もし通える範囲に別の獣医がいるのならセカンドオピニオンも有効かもしれません。

泣かないで。

元気だった時、飼主が辛いと心配してくれたと思います。
泣くと、自分が悪いのかと考えてしまうかもしれないですから。
涙が出たら、
「にゃんちゃんがかわいすぎて、嬉しくて涙が出ちゃった」と、笑ってあげて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの子もそうです。
食べたと思ったら次の日食べなかったりで 「あれ?好みやったんちゃうの?」って思います 。

ラップして冷蔵庫入れますけど3日ぐらいが限界ですかねぇ

うちは温めてもすぐに食べてくれないので結局冷めてしまいます。

強制補餌の時は温めて冷めないうちにあげるの必死です。

朝自分で水飲むのですけど、温めて置いてあげたらいつもと違うのがお気に召さなかったようで冷たくなるまで待機してました(涙)

やっぱり好みって変わるんですね。
高いのですか(笑)
そういえばわたしが買ったマグロ安かったです(汗)

腸が弱ってるので固形物は食べさせたくないのですが、喜んで食べてくれるなら少しくらいいいかなって思います。

シーチキン 健康体の時はあまり興味なかったみたいですけど好み変わってるし、今度試してみます。

セカンドオピニオンは何度も考えたんですけど、うちの子人見知りがすごいのでまた知らない人に会わせるのはストレスすごいだろうなぁ とか 偉そうな人だったらどうしようとか色々考えてしまうんです。

うちの子がまだ小さい時、別の病院に連れて行ったんですけど先生が威圧的な人で苦手だと思ったので、今の病院に変えたら先生は謙虚だし同じ検査なのに医療費が今の病院の方が安かったので 良い! って思ったんですが・・
ネット見てたら相場はもう少し安いみたいです。
この辺の物価とか・・地域的に高いのかもしれないです(汗)

元気だった時、私が泣いていると側によってきて何も言わずにそっと寄り添ってくれてました。

本当に優しい子なんです。
涙出たら、めっちゃ好きやで って言ってます。

お礼日時:2018/01/23 18:59

補足



ちゅーるが好きなら、ちゅーるとペーストを混ぜたりトッピングしたり、ペーストの柔らかさをちゅーると同じくらいにしたりはどうですか?

匂いは、猫さんの食欲を刺激します。
安い子猫缶(ムースっぽいもの)は、割りと人気です。

お耳が少し遠くなっていたり、視力が落ちていたりする場合もありますよ。

目を合わせて、ゆっくりまばたきをして、大好きと猫語(ゆっくりまばたきは大好きの猫語)で伝えてみて。
高めのやさしい声も好きです。
オルゴールの音も好きです。

今年は寒いので、柔らかい暖かい毛布で寝かせてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちゅーる 好きです
ペースト状と混ぜるのも考えてんですけど、ちゅーる はお薬の後のご褒美にあげようと思うんです。

ペーストの柔らかさをちゅーる と同じぐらい!良いですね!水を足せば良いのか?ミルクを足すと香りがごっちゃになるのか?
色々試せそうですね。

ミルクは病院の先生に教えてもらったんですけど、初めは200ml入りを購入し近くに置いてみたら 見事にスルー
結局ほとんど捨てましたが・・
粉を水で溶かてミルクにする 子猫から成猫用を見つけたので、(練乳の様な甘い香りがしました)
最近シリンジで 水とご飯を与えてるので 水をミルクにしてみよう 粉だと日持ちするしと思いチャレンジしたら飲んでくれました!
口の周りミルクだらけになり可愛かったです(拭き取りましたが)

嗅覚はかなり落ちている様子です(鼻水が原因かもですけど)
大好きなちゅーるを口元に持っていっても気づかない時あります。
口の中に入れてやっとちゅーる だと気づく事がちょくちょくあります。

子猫用ご飯うちにあったりします。
ばあちゃん猫に子猫用あげてもいいんですね?子猫用の方がカロリー高くて良いのかなぁ。試してみる価値はありそうですね。

ゆっくり瞬き!
ネットで見ました。
うちの子私と目があうといつも目が細くなるから眠いのかなぁって思ってたんですけど、私の事好きアピールだったのか!と喜んでいたのですが、よく見ると目を細める時に眉間にシワが寄るので、ただ睨まれてただけかもしれません・・

毎日毎日口の中に苦いの(薬のこと)入れやがって!
とか
人の背中(猫ですが)で何やってるねん!
とか
シリンジが歯茎に当たって痛いわ!
とか考えているのかも知れません・・・(汗)

オルゴールの音好きなんですね!

早速聞かせてあげます。

お礼日時:2018/01/23 14:56

呼んでも動かないのは、ダルいのかもしれませんね。



ヒルズのAD缶とか、少し温めて匂いをさせてあげてみたり。高カロリーです。

うちの猫さんも食べられない時には、医師から「食べたがるなら何でも。人間の食べ物でも何でも食べさせて良いから」と言われました。
うちの子は、元から決まったカリカリしか食べない子だったので食べるものを探すのに苦労しました。
無駄になり、ゴミと化した物も沢山‥‥‥‥‥‥

毎日、「辛いなら、お母さんのために頑張らなくても良いからね。君が生きたいなら頑張って。」と伝え、「お薬も補液も虐めてるんじゃないからね、元気が出るお手伝いなんだよ」と声をかけました。

お金もたくさんかかりました。今の投薬補液と違い、効果があるのか、猫さんのためになるのかを迷いながら高額な(うちの掛かり付けは他所よりリーズナブルですが)治療費を払うことが、精神的な負担を大きくし、迷いがまた大きくなる原因にもなりますよね。

なので、私は
「この子が15年の間、毎日変わらずかわいいままで、一緒に寝て、遊んで、私を慰めてくれたことへの恩返しをしてから、天にお返ししよう」
と覚悟を決めました。
そして、大きな発作が起きて生死の境を彷徨い苦しんでいる時は、先生にお願いして‥‥‥‥と。

猫は、とても敏感な動物です。不安や不満、迷いがあると敏感に察知します。
言葉も飼主が思う以上に理解していると思います。

お薬を飲んでくれたらありがとうね、ご飯食べたらいい子だね頑張ってくれてありがとう。
けど、君が辛いならお母さんのためになら無理しなくていいよ‥‥‥‥を繰返し繰返し。

痩せて小さくなってしまっていた、我が家のおじいさんにゃんこは、復活して以前よりも私を信頼してくれるようになりました。

猫さんと対話してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あずまんじゅう3 様

ダルイのかこの寒さのせいで動きたくないのか・・
毎年こたつを共有してたんですけど今年は何故かこたつに入ってもすぐに出てきてしまって・・

ネットで調べてみたら にゃんこは死期が近づくと寒い場所に移動するとかなんとか(汗)

なんとかせねばと、にゃんこ用ホットアイテム探したんですけど、電気ブランケットがあったので、それを敷いて寝てもらってます。今ではお気に入りのブランケットになりました。

ヒルズのAD缶 最近知って 良いなって思ったんですけど 一応療法食なので今度病院行った時に先生に相談しようと思ってます。

前までヒルズのkd 缶を与えてたんですけど 食欲が激減してしまって 消化を良くするため ペースト状にしてあげてたんですが、ヒルズ缶 量が多くて(84グラムぐらいですが)食べるのに5日ぐらいかかってしまうんです。
さすがに開封してかた5日経った猫缶あげるのは気がひけるし、捨てるのも食べ物粗末にしてるみたいで嫌な気分になるしで・・
量の少ない健康缶に変えたんです
一応15歳からの総合栄養食なので腎臓を気にした内容らしいです。

うちも「人間の食べ物でも好きなものあげてみて」といわれたので、好きだったマグロを買ってきたけど 、すぐに吐きそうになってました。
食べるの大好きだった子なのに食べれなくなって、そんな姿見てたらまた悲しくて涙が出ます。

うちの掛かりつけの病院はもしかしたら少し相場より高値かもしれません。

一度の点滴に(輸液70ml)薬剤4本入れて、1回分1610円です(自宅でする時のお値段です)
それプラス飲み薬・・
診察代・・
病院までのタクシー代

下痢が続いてるので猫砂の減りも早いし、おむつになったらもっとお金かかりますよね・・
経済的にも負担ですけど・・
家計切り詰めてでもうちの子の為に出来ることはしてあげたいんです。


猫は、とても敏感って本当にどの通りですよね。
初めて点滴の練習を(病院でですけど)した時手が震えてしまって、うちの子にも恐い思いをさせてしまって、申し訳なかったです。
今では少し慣れてきたので出来るだけリラックスさせてあげたいです。

うちの子としょっちゅう対話してますよ。途中で泣いてしまうことが多いですけど、泣いてしまうと、うちの子は少し困った顔します。
優しい子なんです。

お礼日時:2018/01/23 14:22

食べるってことはね、生きる意思があるってことなんじゃないでしょうか。



生きる意思がある以上、1日を楽に生きられる手助けとして、投薬補液をしてあげると考えてみては?

うちのおじいさんにゃんこも、肥大型心筋症と慢性腎不全で投薬補液を続けて2年ほどになりますが、病気発覚以前よりも発覚後に治療を始めてからの方が元気で毛づやもピカピカに。

苦しい時に、食べられる物を探し与え、体重もみるみる減るのを悲しい思いで見守りましたが、猫さんはお口をニムニムさせて何か食べたい気持ちを私の目を見て確かに伝えていましたから、頑張れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あずまんじゅう3 様

コメントありがとうございます!

うちの娘猫にとって本当に良いことなのかついつい考えてしまうのです。

闘病前は名前を呼んだら振り向いてくれてましたし、おいでって呼んだらちゃんと来てくれたのに、最近は名前を呼んだら耳だけ動かして、おいでって呼んでもシカトされて(汗)

もう私のことが嫌いなんだろうなぁと思うと辛い時もありますが、うちの子が少しでも楽に暮らせるなら投薬補液続けます。

来月で18歳
ずっとそばにいてくれた大事な子
最後まで大切にしたいです

食べ物とか悩みますよね
病院の先生は食べれるものならなんでも って言いますけど

うちの子おやつのちゅーる しか自ら食べてくれないのでさすがに何日もちゅーる だけだと心配になりますし
ちゃんと総合栄養食がいいかなぁとか高栄養のものとか色々考えますよね
今は健康缶の総合栄養食ペースト状をあげてます。
1缶食べきるのに3、4日かかるので開封してからそんなに日持ちするのかなぁ?とか疑問に思ったりもしますけど・・・

うちの子摂取カロリーめちゃくちゃ少ないのに体重が減らなくて不思議なんですよ

お礼日時:2018/01/23 09:37

通院が、何かある前に…だけの理由なら、別に従わなくても良いと思います。


投薬や輸液がきちんとできていれば、しばらく通院しなくても良いような。
爪とぎする元気があるなら、スロープ爪とぎはおススメです。

ユニチャームメスワンコオムツSSは、各社使ってみて、何匹かオムツ介護をして、ねこのしっぽの位置、漏れにくさなどが一番使いやすかったです。参考までに。

病院にあるエネルギーちゅーる、高栄養サポートの流動食も予め用意しておくと安心です。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bennieklovelove 様

今週通院するのでその後は自宅でゆっくりさせる事にします。

スロープ爪とぎ!
検索してみました。ものすごく良いものじゃないですか!うちの子まだトイレまたげますけど、後ろ足の筋力がかなり衰えている様子なので踏み外してしまう前に用意してあげるようにしますね。
一度踏み外すと警戒心も強くなりそうですし今のうちにですよね。

ユニチャームのおむつ
尻尾の穴があいてるのいい感じですね
検索したらお試し2枚入りもあるみたいです。近所で購入できたら良いのですが、今度ペット館見に行ってきます。サイズもsssからあるみたいですね。

ケージに入れて世話する事も考えたんですけど足とかに垂れ流しになる事考えたらおむつの方がいいかもですね。
病院の先生はねこちゃんはおむつ嫌がりますよって言ってましたけど、まぁ着けてみてうちの子の反応見てみないとわかりませんもんね。

エネルギーちゅーる は試してみたんですけどうちの子の好みじゃなかったみたいです。
総合栄養食のちゅーる もダメでした。
おやつのちゅーる は大好きだったんですけど。

お礼日時:2018/01/21 21:14

通院の輸液は経済的にはもちろん、本人の負担になるので家庭で正解だと思います。


ペット用ホットカーペットでお腹を温めてあげても良いかも。

オムツは足がおぼつかなくなったり、間に合わなくなったり、動けなくなったら使用で良いと思います。
各社使ってみて、ユニチャームのメスワンコ用SSが猫に合いました。
トイレのフチがまたげなくなったら、ペットシーツを敷き詰めたり、介護用スロープやスロープ爪とぎも売っています。
いよいよ動けなくなったら、床ずれ防止に1時間おきの向き変えとオムツチェックを。

経鼻カテーテル、胃ろうチューブは、見た目が痛々しいだけで、投薬・給水・栄養補給が簡単になり、本人が寝ていても注入出来るのでお互い超楽です。
やった方皆さん、早く入れておけば良かったと口を揃えます。
無理にシリンジで強制給餌よりも、多少体力のある余力がある時に入れてあげると良いです。
経鼻カテーテルは無麻酔で、胃ろうチューブは内視鏡と少しの麻酔で入れられます。

猫さん頑張ってますから、お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bennieklovelove 様

通院ってお互いの為にならないですよね。今でも病院の先生の指示で週に一度ぐらいは診察してもらってるんですけど、「うちの子病院来るだけでストレスだと思うんですけど」って何度もいってるんですけど「何かある前に来て欲しい」とか「私が診ますので」とかで・・・
余命宣告っぽいことされてるのに自宅でゆっくりのほうがうちの子にとっても良いとおもうんですけどねぇ。

点滴も自宅で出来ますし、お薬も飲ませてるしで、なんかある前に来て欲しいって・・・むしろなんかあったら自宅で落ち着いて逝ったほうが良いと思うんですけど・・
通院の為にケージに入れられ、車で揺れるしで辛いと思うんです。

ペット用ホットカーペット探そうかと思ったんですけど、電気毛布みたいなのが余ってたのでそれを敷いて寝てもらってます。

病院で体温測った時に35、9度と言われて焦って電気毛布出しました。

にゃんこ体温計も購入し、身体が冷えてるなって時に体温測ってますがなんとか36度代をキープしてます。

経鼻カテーテル 無麻酔で出来るのでしたら良いですね!

うちの子小柄なので鼻の穴も小さいですけど今度通院した時先生に相談してみますね。

歩く時に後ろ足が少し震えて来てるのでオムツが近いかもしれません。
ユニチャーム 近所で購入出来るか探しておきます。
体型にもよると思うのですが色々試してみます。

爪とぎは、今まで後ろ足で立ってドアの縁で爪といてましたが、最近ではそれも出来なくなり寝っ転がって爪とぎしてました。さすが我が娘猫 おばあちゃんになっても可愛い姿を見せてくれます。

お礼日時:2018/01/21 14:05

自分で水飲み、自分でトイレ、もちろん死ぬことなんて本人は考えていないと思います。


たとえ寝たきりになっても、動物は最後まで生きることだけを考えていると聞いたことがあります。
体重キープなんてラッキーな闘病ですよ。
輸液は自宅でも出来ますし、流動食は経鼻カテーテルや胃瘻チューブなど使ってあげても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
心より感謝致します。

毎日娘猫の事ばかり考えて、主人にも娘猫の話ばっかりや! 言われてしまいまして、どうしたら良いものかと悩んでいたところです。

本人は生きることだけ考えてるんですね!

輸液は自宅でやってます。

病院で「自宅で出来ませんか?」と私の方から確認しました。(2日に一度の点滴、病院でやってもらうと我が家では経済的に厳しかったもので)

針のついてない注射器みたいなもので(小さいもので2mlぐらいしか入りませんが)ペースト状のものを口の中に入れてると飲み込むのであげてるんですけど、

横向いたり、手で拒否したりされてるので娘猫はいやなんじゃないかなぁと思ったり

下痢が続いているので食べさせたらお腹痛いんじゃないのかぁとか考えてしまうんですよね

寝る時もお腹を下に向けて寝てるので、お腹をかばっている様子ですし
たまに横向いてリラックスして寝てるかなぁと思えば急にビクって起きてお腹を下に寝だしますし。

点滴に痛み止と、点滴ない日は錠剤の痛み止、毎日朝夜整腸剤を出してもらって最近は少しだけマシになってるみたいなんですけど・・・

病院では オムツもありますよと言われましたが、(下痢のため)自分でトイレまで歩いているのにオムツつけるとかおかしいですよね?
本人はオムツのほうがいいのな・・・

経鼻カテーテル 胃なんとか?チューブ

自力で飲み込めなくなったら病院の先生に聞いてみますね!

自分で出来ることは自分でさせてあげたいし
自分で出来なくなってもまだ方法がある!これは救いですね!

お礼日時:2018/01/21 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!