dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS4でオンラインがほとんどの確率でできません。

PS4でオンライン(コールオブデューティ又はウイイレ2018)
しようとすると設定ではNAT2で繋がっているのにウイイレ2018は全くできず、コールオブデューティは奇跡的に何回か入れたぐらいです。機械音痴は僕には全くわからずネットで調べてポート開放など色々したのですができませんでした。
僕の契約情報はドコモ光でプロバイダはGMOとくとくBBです。モンスターハンターワールドしたいのにこれじゃ間に合いません。誰か助けてください。

質問者からの補足コメント

  • それに変更するだけでオンラインは可能になりますか?
    変更したあとなにかすることはありますか?

      補足日時:2018/01/25 19:08
  • プロバイダ変えてみます!!
    どこもしょっぷでかえてもらおうとおもってるんですけどいけばこまかいこともきけますよね?

      補足日時:2018/01/25 22:36
  • メールアドレス同じの使えないとはどゆことですか。
    きかいおんちなんですいません。。。

      補足日時:2018/01/25 22:37
  • ドコモに行って変えようとおもったのですがドコモ.net以外の説明はできないのであってほかのプロバイダーにすることは可能ということですか?せつめいができないだけでほかのプロバイダーにへんこうしてもらうことはできますか?
    それともやっぱりポート開放ができるといわれたらドコモ.netを選んでオンラインすればいいですかね。

      補足日時:2018/01/25 23:08
  • ドコモに行って変えようとおもったのですがドコモ.net以外の説明はできないのであってほかのプロバイダーにすることは可能ということですか?せつめいができないだけでほかのプロバイダーにへんこうしてもらうことはできますか?
    それともやっぱりポート開放ができるといわれたらドコモ.netを選んでオンラインすればいいですかね。

      補足日時:2018/01/25 23:08
  • わかりました。
    日曜日docomoに行ってドコモ.netで話を進めようと思います。
    その時にポート開放は可能ですか?と聞けばいいですよね?

      補足日時:2018/01/27 04:04

A 回答 (4件)

はい、ドコモ.netでも大丈夫です、



そしてすみません、OCNは確認したところ9月から契約した人からIPv6IPoEに切り替えたとのことで、
今契約すると同じ事になると思います。
ただIPv4PPPoE接続も出来るようなので、後から設定変更は出来るかと思います。

念のためSo-netでもドコモ.netでもそれ以外でも変わっていたら困るので
念のため確認してから契約変更してください。
調べた限りではどちらも最近IPv6IPoE接続も始めていて、ただ標準はIPv4PPPoEみたいですが。

ポート開放が出来るか、自宅で外部からアクセス可能なサーバーが建てられるか、IPv6IPoE接続ではなく、IPv4PPPoE接続が出来るか

どれも同じ事ですが、店員の反応が、ポート開放?みたいな感じでしたら聴き方を変えてみてください。
    • good
    • 0

ドコモショップだと、ドコモのドコモ.netの事しか解らないかもしれません


OCNはNTT、So-netはソニー、とくとくBBはGMO社のプロバイダーサービスなので。

ドコモ光の光回線に上記の接続サービスを契約して使ってるって感じですね。
インターネットするなら物理的な光回線+サービスのプロバイダー契約の2つが基本です。

プロバイダー契約変更のことならドコモで出来るので、ドコモショップの人でもわかるとおもいます。
ドコモの人に聴いたときに、ドコモ.netでポート開放出来るよと言うことならそれで良いと思います。
この場合ドコモ光+とくとくBB→ドコモ光+ドコモ.netになるって感じです。
回線のドコモ光は変わらないので工事なども必要なく、手続きだけです。

メールアドレスはプロバイダーのサービスの一つなので、
GMOに契約したときに作ったabc@gmobb.jp みたいなメールアドレスを貰っているはずです(abcは契約時に自分で決められる)
これがOCNならabc@ocn.ne.jpに変わるので、プレイステーションのログインメールアドレスをGMOのメールアドレスにしているなら使えなくなるのであらかじめ変える必要があると言うことです。
ドコモからauにスマホを乗りかえたらメアドが変わるのと同じですね。

使った記憶すら無い感じでしたら気にしなくて大丈夫です。
    • good
    • 0

こんばんは



変更すると自動設定されるはずなので、申し込み以外には特にすることはないですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/application/p …
ただし変更手数料の3,000円がかかります。

ルーターでポート開放してもGMOが対応していないという状態が今なので、有料オプションもありますが値段が数倍になったり、機器の交換になったりと手間なので
プロバイダーごと変更した方が値段も変わらず手続きも楽かと思います。

注意点としてはGMOとくとくBBから送られてきたメールアドレスは使えなくなるので、
ログインとかで使ってたら無料のOutlookメールとかgmailに変えておいてください。
別途契約したOCNなりSo-netなりのメールアドレスが配布されます。
他に見た感じドコモ.netとかでも大丈夫と思いますが、確証ないですので聞いてみて下さい。

ルーターでポートの開放をしているならもう何もすることは無いと思います。
もしポート開放が失敗しているみたいで上手くいかなければ、ルーターをリセット+PS4を自動設定してみても良いかと思います。
UPnPに対応しているので、ポート開放無しでも大抵はなんとかなります。

参考になれば
    • good
    • 0

プロバイダのとくとくBが原因です。


大元でブロックされているので、いかに設定しても無理です。
ドコモ光でしたらOCNかSo-netが確実ですので、急いで変更てつづきをー!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!