重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Yahoo BBトリオモデム3-G plus ポート開放をしようとしてるのですが、
ポート設定一覧で2番目は出来るのですが、一番右上の転送先IPアドレスの入力でつまずきます。どうしてでしょうか?2番目は出来るのに意味が分かりません。誰か教えてください。

A 回答 (2件)

おはようございます。



>ポート設定一覧で2番目は出来るのですが
2番目ってどこの2番目なのでしょう?

どこかのサイトを参考にしてポート開放をしているのだと思いますがこちらにはそのサイトがどこかわかりませんのでURLを教えて下さい。


参考に
Yahoo! BBトリオモデム3-Gplus ポート開放設定
http://ratan.dyndns.info/help/3-Gplus.html

この回答への補足

返信ありがとうございます。
そのサイトを参考にしたのですが・・・

補足日時:2007/03/02 22:14
    • good
    • 0

>一番右上の転送先IPアドレスの入力でつまずきます



これは自分のPCのIPアドレスを入力します。

WindowsXPですと
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト
黒い画面が出たら『ipconfig 若しくは ipconfig/all』と入力してエンター

ローカルエリア接続のところにIPAddress・Default Gateway・Subnet Maskがそれぞれ出てきます。
ここのIPアドレスを転送先IPアドレスに入力します。

>2番目は出来るのに意味が分かりません。

この2番目ってどこですか?


わからないところをきちんと説明していただかない、とこちらもわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!