
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ギターの塗装に限らず(花なども)、赤というのは必ず色あせてしまいます。
色によって退色の仕方は違いますが、例えば赤、黄色、緑、青と4色あった場合、赤と黄色はすぐに退色が始まり、特に赤は急激に変化し始めます。青と緑は退色誘導期間が存在し、もっとも退色しにくいのは緑です。
よって現在のギターも太陽光や蛍光灯の光(特に紫外線)に当り続けると必ず退色してしまいます。
ちなみに天然素材はより退色しやすいので古いギターなどは色が飛んでしまいます。
No.1
- 回答日時:
正直自信はあまり無いのですが、結論から申しますと、現在のギターはサーモンピンクにはならないと思います。
オールドのギターが色あせしやすいのはニトロセルロースラッカーの塗装がされている為と思われます。
この塗料は経年変化で変色したり、ひび割れたり、少しぶつけただけで塗装がはげたりします。
現在のギターはより丈夫で経年変化しにくいポリエステルフィニッシュがほとんどだと思います。
しかし、塗装は音に影響しますので、楽器本来の鳴りを殺しにくいラッカーフィニッシュが見直されたりして、特別にラッカーフィニッシュされたギターも時々見かけますね。
基本的にフェンダージャパンでは現在ラッカー仕様のギターはラインナップされておらず、全てポリエステルフィニッシュではないかと思います。
しかし時折ラッカーフィニッシュのモデルも発売されます。
ギター購入の際は塗料に注意してみてください。
経年変化させるならニトロセルロースラッカーフィニッシュされたものがいいと思います。
参考にURL貼っておきます。
http://www.strato-crazy.com/Fender-Finishi.htm
http://www.strato-crazy.com/Fender-Custom-Color. …
製品のフィニッシュについては念のためメーカーに確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) スバル インプレッサスポーツワゴンのフェンダー部にこれを貼り付ける事は色合い的に合いますか? 6 2022/10/16 12:01
- 楽器・演奏 ギターアンプでクリーン重視で極めてノイズの少ない高級アンプは無いでしょうか? 1 2023/02/19 22:16
- 楽器・演奏 この色すごい好きなんですが、なんて調べたらこの色出てきますかね? 10万以下のストラトを探してます 5 2023/04/26 22:16
- その他(車) 車についてでインテークの空気の取入口がフェンダーの車があると思うのですが、なぜフェンダー内なんですか 3 2022/09/17 16:34
- その他(バイク) 原付 ズーマー 中古で買ったズーマーのリアフェンダーのネジがサビすぎて折れてフェンダーが落ちてきてし 2 2023/05/24 18:16
- 楽器・演奏 ギターアンプ、Fender Hot Rod Deville 212 III(フェンダー ホットロッド 1 2023/05/22 18:26
- 財務・会計・経理 白色、消費税免税、1人の店舗商売個人事業主です。 日々の売上帳、 領収書や請求書類、 経費をまとめた 2 2023/02/07 17:19
- 楽器・演奏 フェンダーのジュニアコレクション 試奏したら、めっちゃ弾きやく軽いし 見た目も最高です。お値段が 1 2 2022/06/02 07:02
- 化学 この小物入れは、ウランで着色されていますか?ブラックライトで蛍光の黄緑色に光ります。 2 2023/06/28 21:11
- 化学 この小物入れは、ウランで着色されていますか?ブラックライトで蛍光の黄緑色に光ります。 2 2023/06/28 18:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市販のエレキギターを塗装剥離...
-
ギターのネックの裏の塗装について
-
ギターリフィニッシュ塗装サン...
-
ギターの塗装 ラーカーのヤニ
-
ネックの塗装ラッカー・サテン...
-
ラッカー塗装ギターのヒビについて
-
キャディバッグの塗装
-
ラッカー塗装は本当にギターに...
-
ラッカーで塗装したMDFは屋外で...
-
カッティングシートの上からの...
-
フェンダーのストラトの色について
-
ラッカー塗装のギターの色移り...
-
ギターのネックがべとつきます
-
FENDER USAのラッカー...
-
ギターの塗装を格安で
-
ステッカーのうまい剥がし方
-
クラシックギター指板の水拭き...
-
ギターを絵の具で塗っていい?
-
トップラッカーにするくらいな...
-
エレキギターの塗装を傷めてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
カッティングシートの上からの...
-
ギターのネックの裏の塗装について
-
ラッカーで塗装したMDFは屋外で...
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
ネックの塗装ラッカー・サテン...
-
ギターにコンパウンドで傷消し?
-
キャディバッグの塗装
-
ヘッドロゴ消し
-
トップラッカーにするくらいな...
-
ギターにやすりをかける
-
エレキギターって必ず黄ばむの...
-
ギターに傷をつけてしまった。。
-
ラッカー塗装ギターのヒビについて
-
市販のエレキギターを塗装剥離...
-
フェンダー系のコピーの安いギ...
-
オイルフィニッシュを剥ぎたい...
-
ギターのステッカー剥がし跡に...
-
ネック裏の塗装(フィニッシュ...
-
ラッカー塗装は本当にギターに...
おすすめ情報