アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

猫 腎不全
11歳メスの猫を飼っています。3日ほど前に嘔吐、食欲がないなどの症状が出たため病院へ連れていったところ、急性腎不全と診断されました。
また、元々腎臓の1つがほぼ機能しておらずもうひとつの腎臓だけで今まで頑張ってきてくれていた事が分かりました。
今入院していて、1番強い薬を投与する最終段階まできています。その薬で尿が上手く出なかった場合、家に連れて帰ることになっています。
薬の効果がでてくれるのが1番いいのですが、もし出なかった時どうすればいいでしょうか。こんな事を考えてしまうのは駄目なのだと分かっているのですがどうしても不安です。
打つ手は尽くしたという事だと思うので看取るということになると思うのですが、体温管理やご飯など、もし知っている事がありましたら何でもいいです教えて頂きたいです。お願い致します。
最後に、こういった所に質問するのは初めてで、またずっと一緒にいた子なので焦ってしまってまとまりのない文ですみません。

A 回答 (3件)

急性ですか?


シニアには多い腎不全。診断前に痩せる、多飲多尿などの症状が出ませんでしたか?定期的な血液検査は??

以前の血液検査は、腎臓の7割8割が壊れてからでないと数値には出ませんでしたが、それでも(もちろん本人次第ですが)数ヶ月〜年単位での闘病は可能です。
今は初期の腎不全でも分かる血液検査があるので、早期発見、早期治療が可能です。
まぁ、本人の様子、数値、ステージ、強い薬?が分からないので何ともですが。

まずは輸液をして尿毒症にならないようにする。
口から食べられなければ、経鼻カテーテルなどを入れてもらい、流動食や投薬を。
チューブは見た目が痛々しいだけで、本人は体がラクになり、人間も猫が寝ていても栄養・水分・薬を入れてあげられるので超ラクです。
この辺りは、カテーテルをいれてもらえば入院しなくても全て家庭で出来ます。

トイレがまたげなくなったら介護用トイレスロープ、いよいよ行けなくなったらペット用おむつ(ユニチャームメスワンコ用SSがおススメ)、ペットシーツ敷き詰め、
動けなくなったら床ずれ防止に数時間おきに向きを変える。
部屋の保温、加湿も大事です。

輸液の他にも、血圧の薬、尿毒素を吸う吸着炭、リンの吸着、貧血の薬、増血剤、吐きどめ、万が一の痙攣の薬、など使えるものは多々あります。

お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく答えて頂き本当に助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/25 00:58

ネコちゃんは腎不全


多いんですよね

側に寄り添い
抱いてあげるしか、
出来ないですが…
沢山話をしてあげる
体を撫でてあげる
目を離さない

自力歩行も困難になる
寝たきりに成ります
バスタオル等を敷き
介護して下さい

辛いですが、
覚悟して下さいね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お心遣いありがとうございます。気持ちの準備含め、しっかりしていきます。

お礼日時:2018/01/25 01:01

ソバで看取ってやるのが良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そばにいてあげようと思います。

お礼日時:2018/01/25 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!