
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
確実なのはCSV形式のファイルにし、そのファイルを添付する方法だと思います。
① まずお手元の筆ぐるめを立ち上げる
② 送りたい住所録をダブルクリックし、一旦住所録を開きます。
③ 画面左上にあるメニューの「住所録」をクリックし元の画面に戻る → これで書き出し可能になります。
④ メニュー → 「住所録データ書出」をクリック → CSV形式を選択しOK
⑤ 判りやすい場所(マイドキュメント等)に名前を付けて保存。
これでExcelで開ける形式で保存されましたので、あとはメールでこのファイルを添付するだけです。
ただ、前方で筆ぐるめに取り込む操作が必要になります。
以下は先方が行う操作です。
① 添付ファイルを判りやすい名前を付けて保存
② 筆ぐるめを立ち上げる
③ メニュー → 「外部データ取込」 → 「他ソフトデータ」を選択 → 次へ → 「CSVファイル」を選択
→ 次へ → 保存した場所のファイルをクリック!
これで関連付け(名前・よみ・・・等々)の画面がでますが、筆ぐるめ同士であれば何もせずに
そのまま「保存」を選択すればOK!
これで先方の筆ぐるめですぐに使えるはずです。
※ 先方のソフトが「筆王」など他のソフトであっても
関連付けの画面で関連付けをすれば使用可能です。m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
No.2です。
前回の投稿の先方が行う操作で
>そのまま「保存」を選択すればOK
と記載しましたが
「変換実行」の間違いでした。
どうも失礼しました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの住所録を旧パソコンデータから取り込みたい。 2 2022/12/02 14:54
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの入ったパソコンから筆まめのアップグレード版への乗り換えについて 3 2023/08/10 14:49
- 年賀状作成・はがき作成 「筆王 ZERO」から、「筆王 Ver.27」へ 5 2022/11/16 20:33
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚式のご祝儀は筆ペンで書かないとマナー違反ですか? 毛筆がかなり下手で、しかも旧字体や住所も筆ペン 2 2023/03/26 13:02
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめが起動しません 3 2022/12/19 19:18
- 葬儀・葬式 白木位牌の戒名が◯◯院で11文字 ぐらいありますが 49日まで 白木位牌が7枚あると仮定します。限界 4 2023/07/20 16:51
- ノートパソコン ソフトのインストールCDをなくした場合、また、買い直さなければなりませんか? 3 2022/03/26 03:20
- その他(教育・科学・学問) 高校生です。 今度外部で試験を受けます。注意書きに、「筆記具はHかHBの鉛筆しか使用できないので必ず 6 2023/08/09 15:02
- 国民年金・基礎年金 障害年金(精神)申請時の病歴・就労状況等申立書について 4 2023/08/20 19:26
- その他(法律) 個人間の物品トレード 1 2022/07/13 10:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめについて
-
筆ぐるめVer9の住所をVer7へ入...
-
薬屋の壬氏様は入れ替えがなか...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
「筆まめ」で保存した住所録を...
-
筆王の住所録が毎年削除されて...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
「筆まめ」の住所録カードの並...
-
宛名職人をマックで使用中です...
-
たとえば次のデータベースで 三...
-
個人情報記入について
-
ワードで宛名印刷、番地部分が...
-
筆まめのアップグレード
-
慶應の卒業生の団結・結束
-
筆王の住所録をコピーしたいの...
-
バイトから渡された検便の封筒...
-
電話番号から住所や経度・緯度...
-
筆まめダイレクトへのログイン方法
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
PCが壊れた 筆王の住所録を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆自慢の住所録データを、エク...
-
筆ぐるめについて
-
筆ぐるめVer9の住所をVer7へ入...
-
筆ぐるめでのデータ移行がうま...
-
住所録はどこに?
-
PCを初期化した後の「筆ぐるめ...
-
iMAC/iTunesについて
-
iTunesで二回目CDを入れた時の...
-
住所録の移動
-
筆ぐるめから住所録が消えまし...
-
はがき作成ソフトの互換性
-
筆ぐるめV12で作成した住所録を...
-
筆ぐるめの住所録が開きません
-
筆ぐるめで住所録データを共有...
-
筆グルメ、住所録、氏名のアイ...
-
連絡先をパソコンに保存するには
-
筆ぐるめ 住所録とレイアウト...
-
筆ぐるめで写真取り込めない
-
今ノートPSでVISTAで筆ぐるめ15...
-
住所録の印刷
おすすめ情報