アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子育てに専念したい


こんばんは。
現在2歳の娘を持つワーキングマザーです。

妻(私)会社員。時短勤務で9〜16:30くらいまでの勤務。日によって17時くらいまでの残業はあり。職場は自転車(雨の日はバス)、電車二本を乗り継いで40分程の場所。

夫:現在車で2時間半程のところに単身赴任中。あと1週間くらいでとりあえず単身赴任は終わりです。こっちに戻ってからは職場までは1時間ほど。

タイトルの通りなのですが、子育てしながら働き続ける事に限界を感じて来ました。
日々の生活の大変さはさることながら、先日の大雪、現在娘がインフルエンザにかかり、イレギュラーな事が起こった時の対応が厳しいです。

両家実家は飛行機の距離で近くに頼れる人はいません。職場は時短勤務制度はありますが推奨は3歳まで、3歳を過ぎると解除しろの圧力が凄いらしいです。(うちはあと半年程で3歳を迎えます)

先週の大雪の際(関東に住んでいます)、午後から強い雪が降り始めていましたが早帰りはさせて貰えず、その日はたまたま16時から仕事が入っており、通常時より遅い17時までの勤務となりました。
電車バスは遅れながらも何とか動いていましたが、お迎えに行った時は園児は殆ど残っておらず、(先生が今日はみんな早く迎えに来たと言ってました)雪は20センチ程積もっていて猛吹雪の中、寒くて泣き喚く我が子を抱きかかえて何とか歩いて帰りました。
周りの会社では電車が止まる前に早く帰して貰ったところが多いと聞いています。

そんな中今度は娘がインフルエンザにかかりました。木曜日に保育園から呼び出しがあり、金曜日はお休みを頂き病院に連れて行き、診断が出ました。早ければ水曜日から登園できるとのことで月、火まで休めないだろうか、、と思ったのですが、上司に相談したところ当然来週は来るよね?というような返事でした。
仕方なくお義母さんに飛行機に乗ってこちらに来て頂くことにしました。(お義母さんは今年同じ型のインフルエンザにかかったらしいです。)
大雪でも帰してくれない、子どものインフルエンザでも1日しか休みが貰えない、こんな会社で親の助けなく働いて行く事がもう無理かなと思うようになりました。
同じ会社のワーキングマザーは皆自分の親の近くに住み、何かあった時は頼って乗り切っているそうです。
自宅からタクシーで20〜25分?程のところにある病児保育も今まで2度程利用しましたが、慣れない場所でお昼寝が出来なかったみたいです。インフルエンザで病児保育はさすがに可哀想だと思いお義母さんにお願いしました。私の親は働いているので来れません。
お義母さんは困ったら呼んでね!と言ってくれてとても感謝していますが、料理はしてくれないので(苦手なのでできないらしいです)私が仕事帰りにスーパーに寄ってご飯を用意します。気も使うしやる事が増えるので出来れば頼りたくないのが本音です。

こういう状況でもやはり正社員という立場を離すべきではないでしょうか?
部署を替えてもらえばもう少しワーキングマザーに理解のある部署もあるようですが、自宅から通勤1時間超えになってしまう&地震大雪台風などの際、電車が止まって帰れなくなる可能性がかなり高いです。そうなった場合主人も帰れないでしょうし、お迎えに行く人がいません。
部署替えでその部署の近くに引っ越すという選択もありますが、現在社宅に住んでおり家賃が安いので、引っ越して高い家賃を払うのは不安です。それならば仕事を辞めて今の安い家賃で生活を続けた方が現実的かなと、、子どもの手が離れてからパートや契約社員、可能ならば正社員で復帰は考えています。

主人はなるべく仕事を続けて欲しいと言っています。私の会社は大手で福利厚生、給与賞与は安定しています。現在は時短で給与は安いですが。
皆さまこういう状況でも今の仕事を続けるべきだと思われますか?

A 回答 (7件)

いや、お子さんのためです、早く辞めましょう

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、子どものためを考えると辞めるのが良いのかなと思います。主人に分かって貰えるといいのですが…

お礼日時:2018/01/28 12:31

子供と仕事、どっちが大事か。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は元々キャリア志向もなく仕事は生活の術としか考えていないので、100%子どもが大事です…将来の学費、年金の不安や主人の希望もあり仕事を続けていますが。。

お礼日時:2018/01/28 12:33

大変でしたね。


さらに娘さんがインフルエンザにかかってしまって…となると、本当に大変だったと思います。

まずは、働いてほしいと考えているご主人とよく話し合われてはいかがでしょうか。

ご主人と話し合われて、育児に専念できるよう、パートの仕事を探すなり、専業主婦になるなり、(例えですのでよく考えてよく話し合って下さいね)お互いの考えの中間点を見つけるべきだと思います。

あなたの話を聞くご主人は、送り迎えの大変さや、病児保育に預ける大変さ(すぐにみてもらえなかったり、お迎えの時間に厳しかったり、お子さんが慣れなくて辛い思いをしたり)、会社を休んだり、遅れて行ったりする時の気持ちや会社にどれだけ迷惑をかけているか、これを知らない可能性、分からない可能性があります。

このくらい大変だろうなと話を聞いて想像するのと、実際にやってみて大変だと感じることには、かなりの差があります。

それをうまくご主人に伝えて下さい。
どちらのご両親も遠方に住まれていて、助けてもらえるところもない。

あなたは本当にとても心細い気持ちで、仕事と育児に板挟みになっていたはずです。

1人で頑張ることはありません。
ぜひご主人に助けを求めてください。

私も9ヶ月から息子を保育園へ預け、正社員として復帰して働いていましたので、お気持ちがよく分かるつもりです。
今は当時の自分を、「あんなに背負い込んで頑張らなくて良かったのになぁ」と思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にその通りです。読んでいて涙が出そうでした。ありがとうございます。

主人はこちらにいる時は送迎をしてくれたりしますが、毎回車で送迎するだけですし、お迎え後に子どもの面倒を見ながらご飯の準備とかはした事ないです。当然病児保育の事なんて分かってないです。
単身赴任が終わってこっちに戻ってきたら全面的に協力するとは言っていますが、一緒に住んでいた時の事を考えてもどこまで頼れるか謎です(^^;
子どもが病気したら主人のお母さんを呼べばいいじゃんという考えなのかなーと思います。(ご飯作ってくれないと来てもらってもあまり助からないと言ったことがあり、今回は主人からお義母さんにご飯を作るようお願いしてくれたみたいですが…笑)

1カ月程前でしょうか、辛いとラインした時に辛いのは今だけだからそんな条件の良い会社辞めるの勿体無いと言われた事があり、私が爆発して、それから主人も少しは私の気持ちに寄り添う努力はしてくれてるみたいです。

今回の大雪、インフルエンザの件で仕事を続けるのが難しいと思うようになったことはまだ言っていません。
単身赴任が終わって一緒に生活をするようになれば少しは理解しやすいでしょうかね。。伝わるように伝えるの、なかなか難しそうですが頑張ります!
アクア70様も今もワーキングマザーを続けていらっしゃるのでしょうか。
お優しいコメント、本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/01/28 12:46

いくら、大手でも、ちょっとあなた向きの職場ではないように思います。


インフルエンザだったら、どのくらいお休みしなきゃいけないか?など
分かりそうなものじゃないですかね。
理解のない職場で、お子さんがまだ
小さいですし、これからもこのようなことありますよね。
私なら辞めます。
考え方ですが、子供優先に考えると
そうなります。
共働きしないと、生活が成り立たないのであれば、また話しは変わりますけど・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
やはり私向きではないでしょうかね。。
子ども優先に考えると退職となるだろうなと私も思います。
幸い家賃が安いので生活は成り立ちますが、貯蓄額が減るので将来の学費や老後資金が大丈夫かな…と少し不安はあります。子どもも出来ればもう1人欲しいなと思うので…

お礼日時:2018/01/28 12:49

私も来春0歳児を保育園に預けて時短勤務で復帰予定です。



当時は夫の協力もあり、上の子どもたちの時はあまり何も考えないで、すぐに通常勤務8:30〜17:30に戻りましたが、保育園時代と違って、小学生(低学年)は意外と親が見てあげないとダメなことが多く、夫も激務でワンオペなので、今回は3年の時短、それが切れたら同じ職場で正社員→パートで8:30〜15:00になろうと思っています。

都内で40〜1時間の通勤はまあまあ、ある話ですが、非常時や体調不良時のお子さんへの配慮(特に上司‼)は本当に悩ましいですよね…(>_<)

私の場合も以前の上司は同じように「当然出勤するよね」という状況で、子ども二人が立て続けにインフル罹患し、頼る親もいないので、夫と交代で休みました。
今回復帰するにあたって、家庭優先にしやすい環境作りを、理解のある今の上司と前々から職場と相談しました。
家庭内でも、優先順位を話して、多少賃金は低くなりますが、何物にも替えがたい我が子を一番に考えていこうとなりました。
いつか手が離れていきますが、子どもと一緒にいられるのは、後10数年間。
そう思うと、どんな形でも働くことは続けていきたいですが、キャリアに関しては、育児中は小休止、階段の踊り場に居る感じで過ごそうと思っています。

せっかく良い条件で働くことができるなら、同じ職場でパートや契約社員は出来ないでしょうか?
あと、周囲には申し訳ないという態度と配慮をしつつ、子どものことに関してはある程度「優先します」スタンスを貫くことも必要かもしれないです。
なんにせよ、ご主人とよく相談してみて、納得いく選択ができると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

残念ながら同じ職場でパートや契約社員という方法はないです。。あればそうしたいですね(*_*)
うちの会社は産休育休取得者、時短勤務の人が多すぎて逆に問題になっており、3歳過ぎたら解除しろ!と圧力が凄いようです。そして数が多いため時短だからといって業務が減ることはあまりありません。(夕方の会議や休日出勤は免除してもらってます。)
上司2人は女性ですが2人ともお子さんがいないので子育ての大変さは理解されません。嫌味を言われたりとかはないです。

親が近くにいない状態でワーキングマザーをやってる知り合いが周りにいないので、なかなか悩みを共感できる人がいなくて困ってます。

何にせよ、主人とよく相談が必要ですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/28 13:47

辞めるかもっと理解のあるところに転職するかでしょうかね。



ちょっと会社の対応があんまりだと感じます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

会社というか上司の対応なのかもしれません…小さな支店に配属され、上司も上司の経験がない方ばかりなので(^^;
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/28 23:07

会社 ひどいねぇ~。


よほど主様の仕事さばきが良すぎるのか。頼られすぎですね。
家庭崩壊しちゃいますよ。
難が重なったら身動き取れなくなっちゃうでしょ。
ご主人に言えばいい。
私 疲れ切って病気になりそう。心が崩れそうって
私が病気になったら貴方子供や家事の面倒見てくれる?
遣ってくれるなら私 働くけど。
怖い顔して言ってあげてください。
家庭を守って 落ち着いたらパートで働くか 家から近い所で職を探したいと。
食事の支度が嫌いだからって 余計手が掛るじゃない。
来てもらっている意味無いよ。子供の子守なら市町村で遣っている
ファミサポの自宅で預かるというシステムを使った方が
まだ割り切れませんか?
時間数百円でお願いできるんだもん。割り切って考えれば いらん気を使う事もないし。
一旦辞めて他の事考えた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
頼られすぎというか、営業なので自分の仕事は自分でする、代わりにやってもらうという文化がない感じです…
大雪の日は私ともう一人で対応する予定となっており、私がいなくてもできる内容だったにも関わらず帰してはくれませんでした。。

料理してくれないと意味ないですよね!笑
ただ素人の他人に預けるというのは抵抗があって汗
いい方に出会えればファミサポも良いのでしょうけど病気の時は難しいですもんね。

とにかく主人の単身赴任が終わったら良く良く話し合いたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/30 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!