アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

占いやおみくじは当たりますか?

A 回答 (10件)

占いは


何の化学的根拠 論理的裏付けもない
古代のエセ宗教の一種です
偶然をベースにした根拠の無いものです
下駄で天気を占うのと変わりありません

考えることをやめた無能な人
努力をしないなまけ者
自分を信じられない臆病者
にはちょうど良い 浅い 低い 軽い 宗教です

占い
http://sannkuto66.3zoku.com/newpage54.html
    • good
    • 0

おみくじで大凶が出ない?何で!


あなた疑問に思いませんか?
    • good
    • 1

占いは統計学ですから、その枠の中に入れば当たるのでしょう。


おみくじは引く前に、これから引きますと神様に伝える様に心に念じて引きます。
同じ日におみくじを引いても、場所によっては真逆になる事もあるけど、神様によっては視ている観点が違うので、
気にしなくても大丈夫。
しかも吉とか凶とかもそれほど気にする必要はなく、内容重視です。
    • good
    • 0

当たります元旦とかにいくと必ず大吉です現在4連続目です

    • good
    • 0

占いが当たると云う定義を、結果が自分に該当したとするならば、当たることもあると言えますね。

    • good
    • 0

これは、


「教えて!gooの回答は当たりますか?」
と同じです。
 
占いとは、主に主観による予想や、
予測行為自体を指す総称で、一般名詞です。
(wikiなら
 様々な方法で、人の心の内や運勢や未来など、
 直接観察することのできないものについて
 判断することや、その方法をいう。
 とあります。)
おみくじも広い意味での占いで、
占いの卜占に、当たるものです。
 
当たる当たらないは、個別の内容単位で判断するしかなく、
「占い」と言うジャンルだけで、当たる当たらないを言うのは、
「A型の人の言う事は当たりますか?」
「男性の言う事は当たりますか?」
と言うくらい、妙なお話です。
(聞きたくなる気持ちはわかりますが。)
 
占いを使う必要に、迫られる時は、
他に予想、判断する手段が、ない場合が多いですから、
誰もがそれなりに、使っていれば、
あとは内容次第、ケースバイケースで、
個別に判断するしか、ないと思います。
 
 
占いの質問だと、必ず一定数、
否定してくる人は、いるものですが、
手段として、占いを使うような場面で、
「ではあなたは“何”で、予測・判断するのですか?」
と問いかけると、
途端に、一言も答えられなくなります。

どう答えても、それらはすべて、
「それ、同じ理由で占いを否定してましたよね?」
か、
「それ、定義上は占いですよね?」
の、
どちらかになってしまうからです。
 
例えば、
 
>例えば「あなたはよく無理をして悩みやすい人で~」や「楽観的に見られるけど悩みがある人で~」というふうに占いやおみくじは誰にでも当てはまるような内容なんです。
 
この例えは「私はそうしていました」に過ぎず、
占いのすべてではない事は明白です。
 
占いの内容=誰にでも当てはまるような内容。
この主張には、実際には何の根拠無い上、
現実ともあっていません。
嘘はいけませんね。
 
>それをいかに本人に当てはまるように感じさせるか、なんです…。
 
間違っています。
これも何の根拠もありません。
「私はそうしていました」からと言って、
「すべてがそうだ」と言う事にはならないからです。

>「3ヶ月以内に悲しい事が起こります」と言われたり、「4ヶ月以内にとても良い事が起きるでしょう」とか、そういうのって生活していれば必ず良い事も悪い事もあるのは当然ですよねwそういう事なんです。
 
間違っています。
これも「私はそうしていました」であって、
「占いがそうだ」と言う事にはなりません。
 
そして「多くの人に当てはまりやすい内容」を言えば、
騙せると言う理屈なら、
実際には、ほとんどの職業で出来ます。

 
「あなたは無理をして疲れ気味で~」
と言えば誰にでも当てはまり、医者のフリが出来る。

「あなたのカードが使われた形跡が~」
と言えば誰にでも当てはまり、警察官のフリが出来る。
 
「あなたの家族がトラブルに巻き込まれ~」
と言えば誰にでも当てはまり、弁護士のフリが出来る。
 
でもね、
「私は心理学を駆使して、Aと言う職業のフリをして、
相手を騙せました!」
を、いくら主張しても、
問われるのは、本人のモラルであり、
医師や警察、弁護士の問題ではありません。

そして、実際に行えば詐欺師です。
 
>そして、極端な話(予知などは色々技術が必要ですが、本当に極端な話です)、当てはまるか当てはまらないかで本人にとっての当たるか当たらないかが決まります。
 
当てはまれば当たり、当てはまらなければ当たりではない。
いたって当たり前のお話しです。
 
一方それなら、最初に言っていた、
>誰にでも当てはまるような内容
と言う事とは、矛盾しますね。

>絶対に当たる!なんて技術やずば抜けた才能などが無い限り当たるなどという事は少ないと思うので…
 
間違っています。
これもまったく意味不明、目的不明の主張です。
具体性を一切持たないまま「当たるなどという事は少ない」などと、
なぜ割合に、言及できるのでしょう?
 
単純に「右ですか?左ですか?」なら、
当たる確率が半々なのは、誰でもわかる事です。
 
>占いやおみくじは本気にせず、一種のゲームだと思って楽しんでもらえたら、やっている方も嬉しいです。
  
これも、
>恋愛は本気にせず、一種のゲームだと思って楽しんでもらえたら、やっている方も嬉しいです。
>心理学は本気にせず、一種のゲームだと思って楽しんでもらえたら、やっている方も嬉しいです。
>教えて!gooは本気にせず、一種のゲームだと思って楽しんでもらえたら、やっている方も嬉しいです。
>人生は本気にせず、一種のゲームだと思って楽しんでもらえたら、やっている方も嬉しいです。
 
何に置き換えても、主張するだけなら何でも成り立ちますね。
 
ご本人がそう思うのは、自由ですが、
同じように、
「そのジャンルをどう考えるか?」は各人の自由です。
 
「この人の占い(もどき)」に関しては、
そう接すれば、良いのでしょうが、
そうでは無い他の人に対して、
「本気にせずに、こう思え!」は失礼です。
 
占いってそれ自体は、どうやっても否定出来ません。
原理的に不可能なんです。
 
占いは、個別単位、内容単位で、
判断するしか、ありませんが、
絶対でないからこそ、人によっても違うし、
解釈や受け取り方なども、自由で柔軟にし、
したい方が、ご自身にプラスの形で活かされれば、
それで良いと思います。
 
そう言う意味でも、 
教えて!gooの回答と同じですよね。
    • good
    • 0

おみくじなどは、自身を【戒める】役割が大きいと思います


啓示の悪いところは直して、良いところを信じてみると、【当たる】ことが多いと思います
    • good
    • 1

昔から「当たるも八卦、当たらぬも八卦」といいますよ。


当たる時もあれば、そうじゃない時もあります。
    • good
    • 3

一応心理系の仕事と趣味で占いをしていた者から…



例えば「あなたはよく無理をして悩みやすい人で~」や「楽観的に見られるけど悩みがある人で~」というふうに占いやおみくじは誰にでも当てはまるような内容なんです。それをいかに本人に当てはまるように感じさせるか、なんです…。

「3ヶ月以内に悲しい事が起こります」と言われたり、「4ヶ月以内にとても良い事が起きるでしょう」とか、そういうのって生活していれば必ず良い事も悪い事もあるのは当然ですよねwそういう事なんです。


そして、極端な話(予知などは色々技術が必要ですが、本当に極端な話です)、当てはまるか当てはまらないかで本人にとっての当たるか当たらないかが決まります。

絶対に当たる!なんて技術やずば抜けた才能などが無い限り当たるなどという事は少ないと思うので…

占いやおみくじは本気にせず、一種のゲームだと思って楽しんでもらえたら、やっている方も嬉しいです。
    • good
    • 3

当たる時もあれば当たらない時もあるんじゃないですかね…?


占いやおみくじを信じるか信じないかは自分次第だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!