
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB-%E5%AE%85%E9%85%8D80%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-A4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%AF%BE%E5%BF%9C-302%C3%97215%C3%9744-124-0172/dp/B00GYTH0SG
段ボール箱 深さ調節可
↑のように、予め深さの調節が可能になる様にして
販売されている製品がありますが、普通の段ボール
箱でも同様にサイズの変更が可能です。
No.3
- 回答日時:
商品のサイズが、58x38x23なんですよね?
そのサイズなら、119cmだが、段ボールに入れるなら、段ボールの大きさとなる。
きっちりと梱包したとしても、段ボールの厚みを考慮したら、120cmオーバーになるよ。
薄い紙を巻いただけなら、ギリギリ120cmに収まるかもって世界ですよ。
そもそも、段ボールにそのまま直接入れても問題ないって、すでに化粧箱に入って梱包されているもの。
あとは、多少の衝撃も問題ないような、雑誌や本などや衣服。
ものによってはあえて一回り以上大きな箱に入れなければいけませんから、130cmオーバーも当たり前となりますよ。
No.2
- 回答日時:
No1さんがおっしゃっているように、サイズ的にオーバーしているのでは。
もしギリギリセーフだというなら、段ボールをカッターとガムテープで適当な大きさに作り替えましょう。
お荷物に段ボールを貼り付ける感じですかね。
No.1
- 回答日時:
>大きさが58x38x23センチ…
それは中身の大きさなんでしょう。
単純に足し算しても 119センチですから、ぴったり合う段ボール箱があったとしても各辺が段ボールの厚み分だけ増え、120センチは楽に超えますよ。
もし、その中身がたいへん丈夫なもので、薄い紙で包むだけでも輸送中にに壊れる心配が絶対ないのなら、ぎりぎり 120サイズで収まるかもしれませんけど、ご質問文では箱がなかったらとお聞きなので、やはり段ボール箱に入れたいのでしょう。
ゆうパックなら最低でも 140サイズです。
http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/ch …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特殊切手について
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
0120 0570
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
私はよくAmazonを利用します。 ...
-
書留、内容証明郵便などの配達記録
-
この荷物はポストから送れますか?
-
ファミリーマートから A4の封...
-
佐川急便の輸送中ってこの画像...
-
簡易書留
-
ゆうパケットポスト、日数はど...
-
宅配ボックスって宅配業者が荷...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
待ってる国際Eパケットライトが...
-
ネット通販などで発送から届く...
-
返送用封筒の差出人枠の書き方
-
日本郵便の国際郵便
-
これ他は大丈夫?>日本郵便が7...
-
佐川・ヤマトの配達ルール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
虫のわかない、ダンボールのよ...
-
引っ越し用段ボールで荷物を送...
-
段ボールの加工(駄)
-
郵便局の職員の訪問郵便物の配...
-
大雨の影響で郵便ポストに入っ...
-
郵便番号と名前だけで配達はで...
-
郵便局でゆうパケットポストを...
-
郵便局の記入台に糊は備え付け...
-
郵便番号検索でヒットしない番号
-
郵便物の自分の住所と別の市と...
-
郵便物にポストの内側を壊され...
-
ハガキってポストじゃなくて郵...
-
下痢って会社を休むほどですか?
-
越境通学の為に、別居という偽...
-
会社宛の個人名の入った郵便物...
-
夜中から下痢を繰り返し、トイ...
-
郵便局から「居済確認のお知ら...
-
当選祝賀会は違法じゃないの
-
実家からマンションなどに引っ...
-
封筒 【親展】 以外は他人...
おすすめ情報
皆様ご回答有り難うございます。参考になります
今現在、緩衝材を巻きつけて実はもう少し小ぶりなのですが、
周囲120センチのダンボールでなんとか入るとは思うのですが、
縦横高さが合えばの話なので、そういうのはやはり
かみや薄いプチプチなどで巻くしかないのですよね
高さも調整できるダンボールもあるのですね!勉強になります
大きな荷物を送るのは送料も考えないと大変ですね
ありがとうございました。