dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダンボールはその構造や材質から害虫の発生場所となることがあるようです。
しかし廉価で多様しがちです。そこで、ダンボールに変わる物を教えて頂きたいのですが
お薦めのダンボールみたいな物はありますか?

A 回答 (1件)

何を包装するのかな?


プラスチック製の段ボール(プラダン)もあるし、Pボードといって発泡プラスチックで出来たカートンも有るには有ります。

段ボールも、メーカーから出荷された時は虫はいないと思いますが、輸送中や保管している時に虫がつくことが有るので、心配なら段ボールに入れたいものをあらかじめポリ袋に入れてから詰めるのが良いと思います。

ただ、極端な方法だと段ボールごと放射線で滅菌してしまう、という方法も有るんですよ。注射器や医療材料なんかはそういう処置をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
ダンボールについては数年おいておくとどうしてもダニが発生してしまいます。中の本などを取り出し表面を見るとどうしてもいます。定期交換が良いのでしょうが・・・
プラダンにについては気になり調べてみました。みかん箱タイプについて1つ1000円でした。お値段の方がどうしても割高になるようですね。実は今は仰るようにポリ袋に入れて梱包しています。ただ、正直面倒で^^
ガンマ線殺菌は確かに良さそうですが流石にご家庭で気軽にはいきませんねw

お礼日時:2017/08/05 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!