アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生物の過去問です。課題ではありません。
解ける方、大至急よろしくお願いしますm(*_ _)m

「生物の過去問です。課題ではありません。 」の質問画像

A 回答 (3件)

1.普通一つのポリペプチドかタンパクをつくる。

組織によって活性なリボソームは異なる。ただしリボソームは何種類かあっても構わないのがmRNAが来なければあっても無駄だ。
2.折りたたまれる事もあるが、mRNAは名前の通りメッセンジャーなので折りたたまれてしまったら役に立たない。
3.いつでもつながっているわけでは無いが、側に居る。なぜなら一度カップリングしたら平衡反応で側に居るので、拡散で遠くへ行くには無理がある。
4.読みにくいが、リボソームには他の細胞内機関同様二重脂質膜で覆われている。
5.通常片方しか読まれないが、時々逆転するものがあるので、絶対はない。
6.それは知らない、終止信号か開始信号かも知れない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!大変助かりました!

お礼日時:2018/01/30 05:54

長崎大学の学生さんですか、どの問題もわからないのですか。


難しい大学入試を受けて合格された国立大学の学生さんですから、教科書を読めばどれもわかるとおもいますが…。
ぱっと見た感じ、全てが誤りのように見えます。
特に6番とか、チミンはDNAにあるがmRNAには存在しないこととかすぐわかりませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教科書がない授業で、だから大変困っているのです(;▽;)
回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/30 05:54

再度回答します。

とはいえ授業の復習をすれば、全くわからないとかありえないと思います。
大学は高校と少し違って、自ら学ぶことが優先されます。
わかりません、全部解いてください、と、(国立大学の)大学生がこのようなQAサイトで聞くのは良くないです。
これは過去問だとは言え、下手をすると教員はあなたの行動を不正行為とみなします。
長崎大学は全世界に、試験の過去問とその回答を曝されたのだとすればそれもあまりうれしくないですよね。

せめて、わかるのは自分で解いて、わからないものだけ質問するというのが常識的だと思います。
分子生物学や細胞生物学の教科書(参考書)を図書館で借りて学習されることをお勧めします。
細胞の分子生物学や、ワトソン遺伝子の分子生物学など代表的な教科書は図書館にあるはずです。

問題の解き方としては、文章のものとは異なる記述を教科書から見つければよいと思います。
ネットでリボソームを調べるだけでも以下のサイトのようにいくらか答えは出てきますよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%9C …
https://www.nig.ac.jp/museum/dataroom/translatio …
リボソームは膜に結合するタイプのものもありますが膜に包まれているわけではありません。
リボソームは遊離型のものもあります。
リボソーム自身もタンパク質やRNAからできていますのでそれらを合成し、組み立てるステップがあります。
そういうことを考えると、膜とは無関係なものもありますし、組み立てが完了していないリボソームも存在することが分かりますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!