dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胞子のうと胞子体の違いを教えてください

A 回答 (2件)

こんにちは。



胞子体は、コケ類やシダ類などの胞子ができる植物そのもの事で…

胞子嚢(のう)は下記の図のように胞子が入っている袋みたいなもの。下記のようにくっついてます。

他の植物の種子みたいなもので、これにより繁殖します。
「胞子のうと胞子体の違いを教えてください」の回答画像2
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/03 16:31

胞子をつくる「体全体」が「胞子体」で, 胞子をつくる「場所」が「胞子のう」.



シダ植物であるワラビでいえば, その全体を「胞子体」と呼ぶのに対して葉の裏側にあるつぶつぶが「胞子のう」.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/03 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!