dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大至急回答お願い致します。
神奈川県公立高校に通っている高校2年です。

家庭基礎出席不足による
留年危機になってしまいました。

生徒手帳には、二単位と書いてあるのですが、2週間に3回しか授業はありません。

計何回休むと留年となるのでしょうか…

また、留年危機になると学校から通知が来るものでしょうか。

前期後期の二学期制なのですが、後期は出席日数が間違いなく足りません。

しかし、前期は足りています。

ご回答お願い致します

A 回答 (3件)

跳ねウサギさんの言うとおりです。

まだ、もう少し授業日数はあるので、家庭基礎の担当の先生とも相談すべきです。学校にもよりますが、2単位足らなくても進級はできる可能性はありますが、但し、跳ねウサギさんの言うとおり、他の人よりも卒業単位が他の人より足りないため、進学や就職に影響があると思います。単位の履修と修得ということもしっかり聞いておいた方がいいと思います。また、学年によって、保健体育は1単位の学校も結構多いと思いますので、2単位でこれだったら、そちらも心配ですけどね。とにかく、これからは皆勤出席して挽回できるのであればやることですね。大至急先生と相談することです。ケースバイケースでリカバリーできる可能性があるかもしれません。
    • good
    • 0

先生に聞いてみよー。

分かっているなら、行かないと、進学も就職も何も無いと後悔しますよきっと
    • good
    • 0

学校の先生に相談されることをおすすめします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!