dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、イチローが1シーズンの年間安打数の世界記録を塗り替えました。
本当にすばらしい!
同じ日本人として誇りに思うし、この瞬間をともに生きていたことに本当に感謝しています。
確か今までの記録は今から84年前の記録とか。。。
でもちょっと疑問に思ったことがあります。
前記録保持者、シスラー選手がこの記録を作ったときと今とでは年間の試合数も違うし戦う相手チーム数も違うし。
とにかく環境が違いすぎると思うのです。
そこで野球ファンの方。あるいは自称、野球評論家の方。
実際にシスラーとイチロー。どちらがやっぱり凄いのでしょうか?
地元アメリカ人は本当にイチローの記録達成を喜んでいるのでしょうか?
いろんな観点から捉えて、意見を聞きたいと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

個人的には変化球などの種類も増えた多くの投球をより正確に対処出来るいちろーでしょうか……。


それに相手チームが今より少ないと言うことは研究しなければならない投手の数も少ないということ。
そういう考えをすればいちろーはやはり凄いですよね。
もちろん、試合数の少ないうちに達成しているシスラーも凄いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の件ではたくさんの意見が集まりました。
とても貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/04 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!