
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今年4月にGTX-2080が発売されますがGTX-2080Tiは年末から来年春の予定です。
GDDR6になりますのでGTX-1080Tiは手放す方が急増で使えるかも?

No.4
- 回答日時:
簡単ですよ
ゲーミングPCって遊びたいゲームで構成を選ぶのが基本です
元々持ってるPCならゲームに合わせて構成を考える感じですが
新しく買うならゲームの要求スペックに合わせて買わないと後悔します
で!現在の構成が3年後のゲームにとても対応しているとも考えにくいため
「3年後に遊びたいゲーム名を晒して予算と共に質問し直す」
これが最善です
No.3
- 回答日時:
3年後は、予想しても無駄と言える。
3年後には、AMDのGPU機能を搭載したCore iシリーズが登場してそうだしね・・・
そうすると、オンボードでも今のグラボと匹敵するぐらいの性能を十分にもっている場合もあるので。
パソコンって、来年のことでも予測が難しいものなんですけどね
今現在もintelのCPU製造プロセスが14nmだけども、当初は、2017年には10nmの製造プロセスのCPUが予想されていましたからね。
今現在のスペックも3年後には、そんなによいスペックとは言えませんから。
今、15万円かけたPCを3年後に15万も価値があるか?っていったら、そんなにも価値はないよ。

No.2
- 回答日時:
CPU:Intel core i7 7700K
RAM:DDR4 8GB×2(×1でも可)
GPU:GeForce GTX1060 6GB
(or GTX1070)
M/B:Z370 チップセットATX
PSU:600~800W 80+ SILVER~PLATINUM
HDD:1TB~3TB
SSD:120GB~256GB(システム、ゲームファイル用)
こんな感じですかね、おそらく15万円程度になるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
pcのvrカノジョというゲームをv...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
彼氏が急に通話を切る
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
ネットでの会員登録で偽名はOK?
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
海外版ツムツムについて
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
ps4で塊魂やりたいんですが、ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報