プロが教えるわが家の防犯対策術!

5歳の孫が幼稚園でほとんど何もしないそうです。歌を歌ったりお遊戯したりをしなくて、お昼ご飯も一人で離れて食べるそうです。家ではとても元気で、4歳上の兄と遊んでます。その4歳上の兄は自閉症です。何か影響ありますか?幼稚園の先生は本人も自閉症を疑っているみたいです。

A 回答 (6件)

支援学校教員です。



5歳児ならば、6カ月1歳3歳児検診があったかと。特に上の子が自閉症と診断されているのならば、保健士はしっかり見るでしょう。それでも「疑い」を言われていないならば、心配する必要はないかと。

自閉症児で他人への関心が全くない子は、かなり少ないです。どの子も関わりを持つことはあります。ただ、それが他人を物としか思っていないような振る舞いだったりします。この見極めはかなり難しいですよ。

また、ご存じだとは思いますが、自閉症には家族性という物があります。
それに、自閉傾向というのもあります。これば男の子ならば、大なり小なり、女の子でもたまにある物です。余り過剰に心配されない方が良いかと。どうしてもならば、上の子の主治医にご相談を。
    • good
    • 0

幼い子の場合年上の子を真似するということがよくありますから、


何もしない、ご飯は一人で食べる、というのはお兄さんの真似をしている、ということはあり得ます。
ただ会ったわけでもないので断言できません。

それに、5歳といえども人間です。
すでに個性があり、その子なりのそうする理由があります。
本人から上手に聞き出すことを試みるべきでしょう。
    • good
    • 0

自閉症とは人とのかかわりに関心を持たないことを言います。


少なくとも家族とも仲良く遊ぶことは自閉症ではまれでほとんどみられません。
また影響というなら自閉の兄と比較したり自閉の兄を悪く思い言う「身近な大人」の影響です。
4歳の子どもが自分だけでそこまで考えることはまずありません。

日本のとても悪いところですが園で家族に障がいがある、なんていじってる大人や子どもはいないでしょうか。
家族でやたら比較したりしてませんか。
まずは周りの大人と環境をよく見てみましょう。
ものごとの原因とは常に思わぬところにしかも身近に潜むものです。
    • good
    • 0

ご存知でしょうが、


自閉症は性質です
遺伝要素が強い…と
言われてますから、
もしかしたら?ですよね
    • good
    • 1

うちの孫も自閉症です。



全く喋らないわけではないですが、2つぐらい下の子あたりと知的感覚は同じです。

やはり小児科に行き、その専門医を教えていただき、予約して何回か通いました。

予約は直ぐにとれないので早めがよいです。

定型児童と一緒はやはり本人に負担が大きいため現在は言葉教室の施設に通ってます。

一回診察行かれたらどうでしょう?

小学校なども大変になりますから、、。
    • good
    • 0

そういう子を知っています。


その子は自閉症ではありませんでしたよ。
小学校に上がる前には、普通にみんなと打ち解けていました。
どれぐらいの期間その状態で
幼稚園に行きたがらないとか
知的な遅れがないかとか
確認した上で、医師に相談されてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!