
au
GRATINA 4G
nanoSIM
一括購入
のガラホをネットショップで買って持ち込み新規契約したいのですが、
simロック解除してません。
ってかいてるのですが
携帯に詳しくなくてよくわからないのです。
↑上記のガラホを買ってauショップにもっていったら新規契約できて、普通に使えるのでしょうか??
SIMロック解除をauショップでしてもらえるのでしょうか?
それともSIMカードを新たに購入するようになるのでしょうか?
だいたいいくら位費用かかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
ガラホは、新規の契約ですと、一括0円だったと思います。
私も最近、ガラホの乗り換えとか検討していて、料金プランとか
ケータイショップに出向いて訊いたりしました。
携帯電話会社、au・DoCoMo・ソフトバンク・ワイモバイルは、キャリアと
呼ばれ、携帯電話通信サービスの回線契約がメインの契約商品となります。
電話回線の契約がメインとなるのですが、「携帯電話端末はお客様が好きなもの
を家電量販店で買って使ってくださいね~」と言うと、どれを選んで買えば
良いのかがわかりませんので、携帯電話端末と回線契約をセット販売して
います。
よって、回線の契約だけをキャリアショップに出向いて、もっている端末の
SIMカードを挿入するスロットのサイズ、nanoサイズのものを契約すれば
そこに挿入して、電源をいれると端末が、読み取り起動します。
SIMカードというのは、その端末の中の回線契約情報を基地局との交信で使用
します。誰の回線の端末なのか? を識別する為のものです。
SIMカードは、回線契約を解約に行くと、ほとんど場合、キャリアショップでは
回収しません。端末には解約済みのSIMカード入れておかないとWi-Fiで
使えない機種もあるからです。
回線の新規契約をしますと、だいたい¥3,240(税こみ)の事務手数料を支払い
ます。携帯電話の場合は、スマホと同じで、今ですと2月分の基本料金とかの中に
合算して請求されます。auは、毎月1日~月末という計算になる月末締めで、
DoCoMoと同じように翌月末銀行口座引き落としになります。
■参考資料:ガラケーで音声通話だけ使いたい人はどんな乗り換えしたら良いの?
https://matome.naver.jp/odai/2151764876007093101
No.3
- 回答日時:
>上記のガラホを買ってauショップにもっていったら新規契約できて、普通に使えるのでしょうか??
つかえます。
>SIMロック解除をauショップでしてもらえるのでしょうか?
KDDI・沖縄セルラーって会社と契約を行うならSIMロックの解除の必要はありません。
KDDI・沖縄セルラーって会社以外と契約して利用するにはSIMロックを行う必用がありますが、現在では、中古はSIMロック解除の対象外となっております。
>それともSIMカードを新たに購入するようになるのでしょうか?
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクは、SIMカードを販売を行っておりません。
借用品となり貸出されているものです(規約的にもね)。解約なり不要になると基本的に返却しなければなりません。
>だいたいいくら位費用かかるのでしょうか?
新規事務手数料 3000円となります
生産が終了しており、どうしてもその端末が望ましいって場合を除き、店に在庫があればそのまま新規契約をしている方が結果的に安価になる場合があります。
No.2
- 回答日時:
> auショップにもっていったら新規契約できて、普通に使えるのでしょうか??
新規契約可能で、普通に使えます
> SIMロック解除をauショップでしてもらえるのでしょうか?
中古端末の持ち込みSIMロック解除 受付は
2017年12月を持って終了しましたので
どうやってもSIMロック解除はできません
>それともSIMカードを新たに購入するようになるのでしょうか?
SIMカードは購入するモのでは無く
キャリアから貸与されるモのです
勘違いしてはいけませんよ
解約時には返却の義務がある媒体ですから
勝手に切削など改造してはいけないモノですから
扱いは注意してください
> だいたいいくら位費用かかるのでしょうか?
契約プランによりますが
事務手数料は3,000円だったと記憶していますが
正確な金額はショップに聞いてください
運が良ければキャンペーンで無料にしてくれる所も有ります
凄く詳しくありがとうございました☆凄く助かりました☆SIMカードの事も全く理解できてなかったのですがわかりました☆ありがとうございます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad ipadの購入方法 6 2022/12/09 10:36
- iPhone(アイフォーン) メルカリで購入したダブルSIMのiPhoneの物理SIM部分が赤ロムになりました。ネットワーク利用制 5 2022/09/02 23:12
- au(KDDI) auの携帯電話キョーセラ KYF42の端末をすでに持っててSIMカードだけ新規契約して使いたいのです 3 2023/02/20 00:13
- Android(アンドロイド) 中古のドコモの Android8.0のスマホを買いました。部屋にSoftBankのWi-Fiが付いて 4 2023/03/23 06:23
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- au(KDDI) docomo版SIMロック解除済みスマホについて 5 2023/04/02 14:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 至急で聞きたいです。今AUでUQに乗り換えます。ここまでは確定です。そこに楽天モバイルをデュアルSI 2 2022/03/26 16:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SIMカードをこのまま使い、中国製以外のスマホを新しく替い買える、SIMカードの挿入は自力 3 2023/01/25 18:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
au関東の契約ですが関西で機種...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
au GRATINA 4G nanoSIM 一括購...
-
au携帯本体のみ紛失してしまい...
-
持ち込み機種変更でフルサポー...
-
これからの新規価格
-
au料金プランのシンプルプラン...
-
au 携帯の機種変でお店が、...
-
携帯電話を安いプランにしよう...
-
携帯機種変更契約でモメてます...
-
契約中のau機種はヤフオクで売...
-
機種変更について
-
機種変したらメールの受信が遅い
-
いつもお世話になっております...
-
私はスマホが持てない?><
-
携帯電話について
-
auの使い放題MAX5Gについて質問...
-
auの機種変更で、シンプルコー...
-
auの分割払い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
auの対応について。
-
プレゼントに携帯をあげたいん...
-
スマホを機種変更する場合、au...
-
auから格安Simに変更するにあた...
-
利用月数って?(au)
-
スマホの買い方についてです 今...
-
auの毎月割についての質問です。
-
機種変更についてです。 まだ何...
-
auショップで契約したときの話...
-
auスマートフォンの購入場所
-
iPhone6はauショップでまだ契約...
-
一番安い料金&お勧めのDOCOMO...
-
母が高額な割賦を契約して来ま...
-
最も安い機種変更の方法
-
SIMを入れ替えて使いたい
-
auでiPhoneの新機種を機種変更...
-
auのスピードWi-Fiホーム01の購...
おすすめ情報