
車のオイル交換料金を教えてください。
車は現行型の平成22年式の日産キューブに乗っています。
先日ディーラーでオイル交換料金を聞いたら、5000円と言われました。
点検を含めたオイル交換だと、パックで27000円と言われました。
高いと思いましたので、信頼性は薄れますが他の店でと考えています。
整備工場やイエローハットやオートバックスだといくら位かかるのでしょうか?
オイルエレメント交換を有ると無いで教えてくださると助かります。
宜しくお願い致します。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ディーラーはどこでも、”ボトルキープ” 制度なるものがあり、
エンジンオイルをよく缶単位で先払いするとオイル交換が安くなるしくみです。
そういう先払いは嫌だという都度支払いの場合、先に営業マンに「エンジンオイル
を交換したいのですが、何かお得になるキャンペーンとかないですか?」と相談
すれば、「土日限定になりますが、あります」なんて教えてもらえたりします。
エンジンオイルは潤滑剤ですので、2回に1回は、オイルエレメント(オイルフィルター)も
同時に交換する感じだったりします。
エンジンオイルと、エンジンオイルエレメントを同時に交換しますと、だいたい
5千円前後くらいは普通だと思います。
人によっては、エンジンオイルを交換する時には、毎回必ずオイルエレメントも交換するという
人もいらっしゃいます。紙でできたろ紙ですので。
エンジンオイルは、よくメーカーが1万kmごとに交換を推奨している」なんて感じの
目安のようなものをいわれますが、ユーザーが自分の乗り方などでどこで交換するのか
各自判断しているだけなので、人によっては、2,000kmで交換するというケースもあり
一概にどのくらいで交換すれば良いというものはありません。
>整備工場やイエローハットやオートバックスだといくら位かかるのでしょうか?
指定工場のスピード車検とか受けている場合、エンジンオイルは無料で、エレメントは
代金かかるとかという感じです。
2017年夏頃に、福岡トヨタ75周年キャンペーンチケットが郵送されてきました。
あんしん10検(通常価格\3,300)+オイル交換(通常価格\5,268)の通常\8,568を
70%offの\2,500とチケットに書いてありました。その他洗車は無料サービス。
そんな感じで、ディーラーの営業マンに
「自宅訪問とか、電話セールスは不要ですが、チケット類の送付は受け付けます」と言って
おくとキャンペーンの時とかは、いろいろなチケットも入っているのが無料で送られて
きますよ。
ジェームスとか、新規無料会員になれば、\1,000値引きクーポン発券されますよ。
https://www.jms-car.com/cp/2016cp/10a/oil_shinki/
No.9
- 回答日時:
>車のオイル交換料金を教えてください。
オイルはリッター800円くらいでしょう。
>高いと思いました
ならば、あんな簡単なことぐらい自分でやれば良い。
ジャッキアップして、受け皿を敷いて、ドレンコックを外せば抜ける。
後は、ドレンボルトのワッシャーを新しい物にして締め、
エンジンにオイルを適量、入れれば完了ですよ。
カーショップなど、いい加減なところに触らせるものではない。
エンジンオイル以外に「売り付けられる個所が無いか!?」
余計なところまでイジクルので、パーツを壊された挙句、
放置(黙んまり)されることもありますから。
ディーラーなら、リコールには至らないが改善される
サービスキャンペーンを無料で処理してくれたりします。
パックは過剰だが、オイル交換すら出来ない人なら
ディーラーで5千円は高く無いと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
普通のオイルを適価で入れてくれるのが、ディーラー。
値段は安いが、粗悪で極めて安物のオイルを、大変割高で入れてくれるのが、イエローハットやオートバックス。
良いオイルを、割安で入れてくれるのが整備工場。但し、一番高い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産は復活する
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
fit2代目と3代目の違い
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
残クレのアルファード
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
ドラレコのオススメについて
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
日本でEVが売れないのは?
-
パワーステアリングを軽くした...
-
軽自動車について
-
車のエアコン消臭について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残クレのアルファード
-
日本でEVが売れないのは?
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
トヨタ車の耐久性
-
今の車のデザイン
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
-
軽自動車について
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
ドラレコのオススメについて
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
おすすめ情報