dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ、今度飲みにいきましょうとさそったら、いいですよといってくれて、でも私から連絡しますのでといわれました。どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 連絡くると思いますか?

      補足日時:2018/02/06 23:56
  • どのくらい待ってかからなかっらダメでしょうか。ちなみに相手は、バツ1です。

      補足日時:2018/02/07 01:50
  • もう、1ヶ月ちょっとにるのですが、どう思いますか?

      補足日時:2018/02/07 13:20
  • それとも、一回会ってこの話しにケリをつけたほうがよいのでしょうか?

      補足日時:2018/02/07 13:22
  • それが、出会いが年末の飲み屋がいでのナンパです。その後、以下同文です。

      補足日時:2018/02/07 14:36
  • 今度、また一緒に飲みにいきませんかと言ったので、なかなか飲みにいかないような人なので連絡がこないのかなと思ったんですけど。

      補足日時:2018/02/07 18:11
  • 飲みにいきませんかと言って、いいですよといわれて、連絡しますのでと言われて、かかってこなかったら、みなさんならどうしますか?

      補足日時:2018/02/08 21:19
  • 私から、連絡しますのでと言ってなかなか、電話がないのは、どういう事が考えられますか?

      補足日時:2018/02/14 21:29

A 回答 (11件中1~10件)

電話来ないの?

    • good
    • 0

諦めた方がいいですよ。


社交辞令だったのでしょう。
    • good
    • 0

諦めます。

諦めきれないなら、連絡します
    • good
    • 0

1ケ月ならもうムリですね


それが断りの言葉だったのですね
    • good
    • 0

あら。

ナンパですか。
その後一切連絡ないなら見込みなしでしょう
、、、
    • good
    • 0

全く連絡してないんですか?


ご飯以外の話とかは?
    • good
    • 0

2回目です


補足見ました
その人の仕事にもよりますね
かなり忙しければ1週間くらいは仕方ないと思います
    • good
    • 0

●『こっちから、また連絡する』と言って、なかなか連絡がないのは本命がいる可能性アリ



『こっちから連絡する』っていうのは、あなたからは連絡してこないでほしいという意味かもしれません。

本命がいる人がよく使う言葉です。
    • good
    • 0

連絡がくるのを待つしかないですね


かなり微妙な言い方ですね
あなたから誘って来ないようにともとれますがあまり悪い方にばかり考えないことです
    • good
    • 0

待つしかないですね。


粘ってください。多少のことでは動ぜず、どっしり構えていた方が状況は好転しますよ。
些細なことで一喜一憂しないで、どんとしていてください。
女性の方も心変わりしないあなたに徐々に心を開くはず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!