No.6ベストアンサー
- 回答日時:
香典は通訳を要する人が持って行くなら、不要です。
通訳を要する人が、香典(現金)を出さないなら、その代行者として通訳を要する人の名前で通訳が香典を出す場合も有りますよ。
有料で通訳業をやっている場合ですが。
焼香では、通訳は、盲導犬、白丈と同じで、最初から最後まで行動を一にするべきかと思います。
二人で焼香台一つに焼香して、一心同体の関係、仕事ですと周りに思わせれば、それで良しです。
焼香前に喪主の脇を通るとき、通訳を要する人を喪主に近い方を歩かせて、通訳はその脇(遠いほう)かな。
質問主様が焼香をするのがイヤなら、通訳を要する人が焼香のしきたりをきちんと会得しているなら、焼香が始まったら、トイレに行くのも手です。
式場から出ていれば、しなくてもいいでしょう。
葬式は来る人拒まずですので、どなたでも焼香、昔だったらその後のおときもいただいてくるのがたくさん居ましたよ。
No.7
- 回答日時:
通訳が必要な方は、故人の身内でしょうか?
身内ならば、昇降順が一般参列とは違うでしょう。その場合、一緒に焼香するのも変ですし、後からあなたが一般として焼香するのも、仕事放棄になるかと。
身内でないならば、通訳を必要としている方の了解を取ってから、焼香されては? 通訳が必要な方が、横列になるとは思いにくいのですかね。
No.5
- 回答日時:
通訳で行くので、香典は要りません。
通夜か葬式で持って行くので、お渡しせずに会場に入る人もいます。
通訳なら、依頼主に記帳の仕方やお悔やみの言葉や焼香の仕方を教えてあげるから、そばに行くのでしょうが、向こうも知らない人から貰うと、後で遺族が困りますよ。
No.4
- 回答日時:
当然だと強調する積もりも有りませんが、
少なくとも葬儀の焼香の場に行き合わず訳ですから、故人と面識が有る無しに関わらず、
共に為さるのが故人への儀礼で有り筋の様に思います。
No.3
- 回答日時:
しないと不自然だし、ただの列席者や遺族の方に通訳とわからなければ
いろいろと勘繰られると思います
わざわざそのような場に出向いてご焼香はしないというのは不自然に感じられるでしょうし
たとえ他人でもそのような場に居合わせたら、悼む気もちは多少なりとも人として表すほうがいいでしょう
ご自身の宗教上NGでもない限りは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"I can confirm my attendance....
-
通訳する時の自己紹介
-
NHK「ニュースで英会話」の鳥飼...
-
他人のお通夜で通訳者は焼香し...
-
スイスで安楽死をしたいのです...
-
社会不適合者の末路について教...
-
鳥飼久美子の同時通訳
-
This Page Is Valid HTML 4.01 ...
-
tomorrow meetingとtomorrow's ...
-
エクセルのテキストファイルウ...
-
対応表内の〇と×の英語表記
-
辞書や辞典などがアルファベッ...
-
「言う」の過去形敬語を第三者...
-
考え方と考えの違い
-
てきとう
-
日本語の乱れ、「ら抜き言葉・...
-
Excelのメニュー表示を日本語に...
-
日本語に文法ってあるの
-
関係代名詞がない言語は日本語...
-
--つもりでいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会不適合者の末路について教...
-
"I can confirm my attendance....
-
警視庁職員通訳
-
日本に初めて外国人が来た時会...
-
海外の学会に同行者として行き...
-
スイスの言語、国会は何語で?
-
【通訳・翻訳者の方】 苦労話...
-
通訳の人って。
-
NHK「ニュースで英会話」の鳥飼...
-
通訳する時の自己紹介
-
鳥飼久美子の同時通訳
-
NEWORDERの「regret」という曲...
-
通訳の需要
-
政府首脳などの会談で通訳は双...
-
他人のお通夜で通訳者は焼香し...
-
ドイツ語の通訳
-
大昔 貿易 通訳
-
スイスで安楽死をしたいのです...
-
通訳ガイド(フランス語)
-
「これからもがんばってくださ...
おすすめ情報
御香典は 持っていくべきですか?