dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通訳ガイド養成講座(フランス語)でおすすめのスクール・通信講座をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。英語はよくヒットするのですがフランス語はなかなかですできれば日仏協会系以外でお願いします。
通訳養成大学院(海外も含む)の情報をお持ちの方もよろしくお願いします

A 回答 (1件)

こんばんは、


海外での通訳養成に興味がおありみたいなので返答させていただきました。
 海外での通訳養成に関しまして、ベルギーにあるブリュッセル外国語大学(URLのせておきました)が有名です。学長自身ももと通訳だったとうわさをききました。フランス国内でもそれなりに知名度があるみたいです。実際ブリュッセル外国語大学には、世界各国から通訳になることを夢見てやってくる学生が多々いるそうです。

 残念ながら通訳養成のおすすめの学校という情報は「アリアンス・フランセーズに行くことがいいのかも知れません。」くらいしかわかりません。アリアンスなら、フランス人の先生が直接教えてくださるので、発音・表現の面では良いでのはないかと思います。通訳養成といった内容での授業が開講されているかはわかりません。

通訳になるには、英語の能力もフランス語と同等程度のレベルを要するのと、さらにもう1ヶ国語(母語でもちろん良いです)が必要とされます。母国語が一番簡単に思えますが、外国人が日本語を学ぶようにとまではいいませんが、助詞などの使い方をしっかりと理解していないといけません。これは、以前私の大学に講演にきた元通訳の方のお話です。おせっかいだったかもしれませんが、書かせていただきました。

参考URL:http://www.heb.be/isti
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご回答いただいてありがとうございます。海外に興味があるのは通訳者としての意識レベルが国内と海外では全然違うからです。できれば、日本語フランス語の通訳者ではなく英語とフランス語の同時通訳で日本語もしっかり(経済や法律に強い)と話せる通訳者になれればと思いまして・・・参考URL勉強になりました。

お礼日時:2005/04/11 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!