
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/9842424.html
彼が来るまで待った。
I waited until he came.
入浴する前に夕食を食べた。
I ate dinner before I took a bath.
英語で過去のことは過去。
現在、過去、未来という三本立てでなく
現在、過去という二本の中で
先へ向けての未来があって
現在未来ともいうべき will と過去未来 would があるわけです。
(仮定法の would はとりあえず無視します)
時や条件を表す副詞節で現在というのは
未来の will を使わない、
過去未来 would を使わないということです。
過去のことは過去形。
二本立てのうち過去。
こういう時間の流れ方が日本人にはわからないだけ。
彼が来るまで待った。
I waited until he came.
入浴する前に夕食を食べた。
I ate dinner before I took a bath.
英語で過去のことは過去。
現在、過去、未来という三本立てでなく
現在、過去という二本の中で
先へ向けての未来があって
現在未来ともいうべき will と過去未来 would があるわけです。
(仮定法の would はとりあえず無視します)
時や条件を表す副詞節で現在というのは
未来の will を使わない、
過去未来 would を使わないということです。
過去のことは過去形。
二本立てのうち過去。
こういう時間の流れ方が日本人にはわからないだけ。
No.2
- 回答日時:
そう、こういうのも広い意味で時制の一致で当然過去形になります。
英語を普通に理解していればわかること。
条件の if と同様、現在というのは、未来のことでも現在、
未来に向けて〜の場合は、でも現在。
全体として過去について、なら過去です。
条件だから現在という発想がないなら will の過去 would を使うはず。
その代わりに普通の過去でいいということです。
No.1
- 回答日時:
in case 接続詞(的)としては if when 同様副詞句を構成するので、基本的に現在形です。
ご提示の文では in case we get ~ です。ただし、 get hungry の可能性が低い場合など should などを挟む時もあるかと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
I forgot that I have work tom...
-
I hopeについて
-
時制の一致
-
至急書き換えお願いします
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
分詞構文の時制
-
英語 文法問題 分子構文
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
having doneってどういう意味で...
-
時制について
-
過去推量なのに未来?
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
現在完了形でlast week は使え...
-
文の解説
-
Many are surprised to learn t...
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
from belowって言います?
-
Today is monday は文法使い方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
時制について
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
this morningの時制がわかりま...
-
builds off の意味
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
時制の一致がおこる動詞を教え...
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
comes as~の時制
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
この文法は間違い?
-
問題ないことを確認しました、...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
最初の予定と違うことをする場合。
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
非制限用法の関係代名詞は、時...
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
「達した日」と「達する日」
-
時制の一致
おすすめ情報