dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目が合った時に3,4秒以上お互いが見つめ合うって事はお互いが好意を持っていると思っていいのですかね?

A 回答 (9件)

あなたの鼻毛が出ていたから見ていたってことをある

    • good
    • 2

職場の上司と打ち合わせしてた時に、目線があったので外したら


目をそらすなよって笑顔で言われてそれから見つめ合う形で話をしていました。
なんだか好きになっちゃいましたw
優しい雰囲気の中での見つめ合うっていうのは好意に発展するのかもですw
    • good
    • 4

離れた場所で見つめ合う時は、見てるから、ただ見返しているだけです。



好きな相手(両思い)と見つめ合ったなら、そこに甘い雰囲気が出てきますし、割と近くに居て見つめ合うことになると思います。
    • good
    • 3

お見合いと言いますね。


お互いに同じようなことを考えている場合が多く、波長が合うのでしょう。
でもそれが恋に発展するかはあなたたち次第ですね。
    • good
    • 2

気のせい。


相手は目が悪いのか、もしくは貴方のことを友達程度に思っているかだね。
あまり期待しないほうがいいよ。
    • good
    • 2

好きなら逸らすのが一般的です。

というか友達でもさすがに見つめあったりしないはず。
不思議な関係ですね。人は3秒以上見つめられると何かを勝手に勘違いします。科学的な話です。
    • good
    • 2

目が悪いから(よく見えん)、ガン飛ばしてんじゃねーぞ、コラ!!!、実は睨まれてる。

    • good
    • 2

時と場合によるぞ!



『なにコイツ?
気味悪い((((;゜Д゜)))
何かあった時に
警察に通報する為に
特徴覚えなきゃ!』
って場合もあるんで
過信するな(; ・`д・´)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

同じ職場ですか?

お礼日時:2018/02/10 11:35

気のせいでしょう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A