dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先生にチョコ渡すんですが、メッセージカードに一言って何を書けばいいんですか?
「いつもありがとうございます。良かったら食べてください。」でいいですか?

質問者からの補足コメント

  • ○○先生
    いつも、ありがとうございます。先生の授業楽しいです。数学、少しでも出来るようになるように頑張ります!
    ○○

      補足日時:2018/02/10 18:00
  • でいいと思いますか?

      補足日時:2018/02/10 18:00

A 回答 (2件)

最初のよりずっといいですよ。

具体的で、感謝の気持ちも伝わってきますし。

今後も、年賀状など、少しでも具体的な内容に触れると、喜んでくれる人も増えると思いますよ。
「義務感で送ってきただけのものだな」という心の無い文ほど、悲しいものはありませんから・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

決まった文章は相手に失礼なんですね…。
これから手紙などを書く時は、感謝の気持ちなど、自分の言葉で具体的にちゃんと書くようにします。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/11 09:09

「いつもありがとうございます」だけでいいと思います。


型通りのつまんない挨拶文を長々と書く必要ないです。

例えば「先生の授業はとてもわかりやすくていつも助けられています」とか、「あの時は楽しかったです」など、本当に感謝していることがあるなら、それを書くといいです。
特に無いなら簡潔なのが一番、相手に失礼がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。
感謝している事を書きたいと思います。

お礼日時:2018/02/10 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!