dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛的に好きな学校の先生がいるんですけど、そのことを2人の友達に知られている状態です。
「バレンタインの時に、先生にチョコ絶対渡してね。当日なったら○ちゃん(自分)渡さないとか言い出すだろうけど、絶対渡してね。渡さないともったいないよ」って結構圧かけて言われました。私は、渡したくないよと言ったのですが、勝手に約束されてて…。
なんて言えばいいでしょうか。その友達は気が強いので、断るのが怖いです。

A 回答 (4件)

私も同じような経験があります。


多分その友達は、質問者さんのために背中を押してるわけじゃなくて、ただその方が面白いから言っていると思います。禁断の恋という珍しいものに、興味があって、見たいだけです。
本人が渡したく無いのに、渡せって意味分からなくないですか?

かく言う私も、中学時代先生に恋していました。案の定、周りは面白がって、応援するふりしてゲームでもしているかのように、私に指示してきました。私は、先生とどうにもなれないのを知っていたし、あまり行動に移すと避けられるって分かっていたので、嫌がりましたが、遂には勝手に先生本人に、気持ちをバラされました。
それから、私に特別優しかった先生は私に冷たくなり、必要最低限の会話しかしてもらえなくなりました。でも、先生は当たり前のことをしただけです。変に期待させれば、私が辛くなるだけだし、周りに勘違いされれば、先生が飛ばされます。
友達は「可哀想〜先生ひどい」と言っていましたが、内心それすら面白がっているのが分かりました。
きっと、どうでもいいのです。所詮、友達と言っても他人だし、よっぽど大切に思っていない限り、不幸も何とも思わないのです。自分が楽しければいいんです。ドラマを見ているような気分なんでしょうね。

質問者さんも、残りの学生生活、先生とこれからも仲良くしていたいなら、友達にきつく言うか、「もう、好きじゃなくなった。」と嘘をつけばいいと思います。新しい好きな人が出来たとでも言えば、次はそっちに移るでしょうし、架空の好きな人を作りましょ。塾の先生とか、どうですか?友達が知らない場所で、恋をしたということにすればいいと思います!

あ、告白は卒業式をおすすめします。伝えて振られても、もう会わないので気まづくもならないですし、付き合いたいとかなら、在学中よりOKをもらえる確率が高くなります。LINEを交換して、4月になって生徒では無くなってから、告白したらもっといいかもです。

頑張って下さい!
    • good
    • 1

別に何も言わずに当日持ってこなきゃいいです。

    • good
    • 0

渡せば?あなたは恋愛感情持ってるかもしれないけど先生からしたら一人の生徒だからなんとも思ってないよ、あげたところで何か起きるってこ

とはないよ
    • good
    • 0

先生を困らせたくないから、無理。



と話せば? 教師が教え子に手を出せば、首ですので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!