
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Windows 3.1 の頃から使っている Quick Basic 45 を、95、98 と使用し、最近 XP に移植して使っています。
ただし英語版です。具体的には、98 でつかっていた Folder ごと単純に C:\ へ Copy し、DOS 窓を開き (ファイル名を指定して実行に C:\WINDOWS\system32\cmd.exe を入れる)、 (QB45 が英語版なので、c:us の後)、Directory を切り替えた (CD:\ qb45) 後、qb で走っています。
後段の回答はわかりかねます。
No.1
- 回答日時:
DOS6.2、Win95、Win98(SE)、Meのどれかを持っていれば
ディレクトリごとコピーすることでインストールはできますが、動作するかは試していませんし、ライセンスの問題も
あると思います。
なんでQBasicなんですか?
参考URLにフリーのBASICコンパイラやインタプリタが
置いてあるので、試してはどうでしょうか?
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/pro …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- その他(OS) Windows7が出た頃に使っていたPCは、現在と比べ性能が低いです。 低い性能のWindows7P 9 2022/04/23 03:21
- その他(動画サービス) パソコンにダウンロードした動画の一部をトリミングしたいのですが、無料のソフトを教えてください 4 2022/11/13 15:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンにダウンロードした動画の一部をトリミングするには? 5 2022/11/13 15:13
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- アプリ 勝手にドライバーを入れてくれるアプリを教えてください。 2 2022/11/29 18:40
- その他(IT・Webサービス) サンプルファイルのダウンロードについて 2 2023/02/11 02:46
- 据え置き型ゲーム機 ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル という、ニンテンドーs 2 2023/07/31 22:38
- ノートパソコン パソコンに詳しい方よろしくお願いします! 今Windows10のデスクトップPCを使用していて、新し 1 2023/03/14 01:38
- その他(パソコン・周辺機器) WindowsXPのパソコンについて。 アラフォーのオッサンです。 自分は技術系の仕事をしていてサー 10 2022/04/24 23:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C++ で、「)」が必要 というエ...
-
コンパイラの制限 : ヒープの領...
-
0除算して、落ちるプログラムと...
-
C++でアボート(Abort)で処理が...
-
DOS環境でコンパイルするとヒー...
-
コンパイラの構文解析(上向き...
-
インライン展開でコンパイラが...
-
io.hをincludeするとそのような...
-
C言語での変数宣言の場所
-
C++の Unhandled Exceptionにつ...
-
Mingwでコンパイルする場合のプ...
-
ABAQUS ユーザーサブルーチン...
-
コンパイルについて。
-
変数(関数)名の頭に_
-
不要なインクルードファイルの検出
-
PC-9801用のフリーな高級言語を...
-
fortranでのNaNについて
-
何も書いて無いのに警告が出る...
-
コンパイルできない
-
MPIを用いたFortranプログラム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0除算して、落ちるプログラムと...
-
C++でアボート(Abort)で処理が...
-
C++ で、「)」が必要 というエ...
-
io.hをincludeするとそのような...
-
コンパイラの制限 : ヒープの領...
-
不要なインクルードファイルの検出
-
どのプログラミング言語ででき...
-
Eclipseの環境設定について
-
コンパイルできない
-
初心者はIDE使わないほうが良く...
-
FORTRAN→Cに翻訳
-
fortranでのNaNについて
-
関数の戻り値による変数の初期化
-
ABAQUS ユーザーサブルーチン...
-
sprintfを用いたフォーマット文...
-
__extension__
-
変数(関数)名の頭に_
-
makeのエラーについて
-
volatile修飾について
-
C言語のワーニングメッセージの...
おすすめ情報