
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
システムで使っているフォントの大きさで変えることができない場合は、アプリケーション毎の設定になるようです。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …
上記では、Photoshop CS5 での変更方法が載っています。アプリケーションよっては独自の設定になっているようです。個別に変更できる仮想化を調べる他ないようです。
他では、デュアルディスプレイで大きな液晶ディスプレイを外部に用意し、"拡張" にしてそちらで小さい文字のアプリケーションを使うか、"セカンドスクリーンのみ" にしてメインを大きくして使うことが考えられます。
No.2
- 回答日時:
文字の大きさは下記で変更します。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re … ← Windows7
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel … ← Windows8.1
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel … ← Windows10
デスクトップのアイコンに関しては、「Ctrl」 キーを押しながらマウスのスクロール・ボタンを回すと、任意の大きさに設定できます。これは、余り紹介されていないでしょう。
https://win10labo.info/win10-desktop-icon/
タスクバーのアイコンは、タスクバーを右クリックして 「プロパティ」 か 「タスクバーの設定」 をアイコンの大きさを 小~大 の二択ですが設定できます。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/6191?category … ← Windows7
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/6192?category … ← Windows8.1
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/6193?category … ← Windows10
ご回答ありがとうございます。
説明が足りず申し訳ありません。
Windows本体やオフィスソフトの部分ではなく、ほかのフリーソフトでアイコンやツールバーの文字の大きさを変える方法知りたかったのですが、もしもご存知でしたらご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
OSがWindows10であれば、「設定」-「システム」-「ディスプレイ」で「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」の値を大きめに変更します。
他OSの場合、使用しているOSが何かを書いてください。
ご回答ありがとうございます。
確認してみましたが、これはウィンドウズのアイコンや文字の大きさを変える設定なのですね。
説明が十分でなく申し訳ありません。
アイコンや文字が小さくて困っているのはWindows本体やオフィスソフトの部分ではなく、ほかのフリーソフトでのことなのです。
もしご存知でしたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
デスクトップ画面に画像が貼り...
-
media player classicの明るさ調整
-
スクリーンセーバー中の時の音
-
windows xp で画面の明るさを調...
-
LINEの自分のホーム画面を変更...
-
Windows 10 「個人用設定」の「...
-
ドット落ち確認のためPCの画...
-
FireFoxのスクロールバーの幅
-
全画面表示にしたらはみ出す
-
ウルトラモバイルPCの画面解...
-
「スクリーンセーバーの設定」...
-
マウスの矢印が消える
-
デスクトップアイコンの背景の...
-
【ASUS】 明るさ調整が勝手に変...
-
パソコンgyaoを見れるよう...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
著作権はどこまで?
-
Windows10のデスクト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
windows xp で画面の明るさを調...
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
LINEの自分のホーム画面を変更...
-
デスクトップ画面に画像が貼り...
-
文字がダブってます
-
デスクトップアイコン文字色の...
-
壁紙が青色一色になる現象について
-
media player classicの明るさ調整
-
ACCESSにCSVインポート時の文字...
-
全画面表示にしたらはみ出す
-
こんばんは 教えてください。 ...
-
色を定数にしたいのですが
-
Windowsでの表示が太字になって...
-
スクリーンセーバー中の時の音
-
パソコンの画面の明るさ調整法...
-
ドット落ち確認のためPCの画...
-
反転色
-
ウインドウが下まで表示されな...
おすすめ情報
補足です。
使用しているOSはWindows10 です。
知りたいこと フリーのアプリケーションのアイコンやツールバーの文字を大きく表示させる
(ウィンドウズ本体や、他のマイクロソフト製品のことではありません。)
特に GIMP、INKSCAPE、FREEMIND、DOCEAR、R studioのいずれか一つでも解決できると大変助かります。