
vocalshifterについて
編集していた状態でスリープし、起動したらパソコンがバージョンアップみたいなのを起動してしまい、開いた状態でおいていたアプリが全て消えてしまいました。
さらにvocalshifterは起動しようとすると、
エラーが表示され開けません。
あと少しで完成だったのにとても悔しいです。
ホームページにある掲示板を見てみましたが、あまり
マメに返しておらず、このまま一生使えない状態だとどうしようかと思ってます。
なにか良い解決策はありますか??
ちなみにアプリのバージョンは3.1でパソコンはwindows10を使っています。
回答よろしくお願いします(´;︵;`)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「vocalshifter」は使ったことがありませんが、
一応Windows10には対応しているようですね。
http://ackiesound.ifdef.jp/doc/vocalshifter/spec …
ただ、対応していて今まで使えていても、
OSのアップデートで使えなくなることも稀にあります。
対応していない場合は尚更ある事ですが。
ソフトが不具合を起こした時の基本的な方法は、
ソフトを完全アンインストール後、パソコン再起動、
その後再インストールすることです。
全てがこの方法で直る訳ではありませんが、
1つの手段として。
尚、編集途中で保存などはしていなかったのでしょうか。
していればファイルは保存状態のところまでは、
残っていると思いますが。
私はパソコンで仕事をしていますが、(全くジャンルですが。)
就寝する時や離席する時は必ず保存を掛け、就寝する時は
念のためオンラインストレージにもファイルを保存しています。
以前、ソフトが良く落ちて、作業途中の保存もあまり
頻繁にはしていなくて、かなりの長時間の作業が無駄に
なった経験があったので、保存はマメにするようになりました。
後の祭りかもしれませんが、ソフトにバックアップ機能が
あり、設定をしてあればバックアップファイルが残っている
可能性があります。
ソフトにその機能がなく、保存もしていない状態では、
諦めて再度作成するしかない事も多いですので。
回答ありがとうございます。
おっしゃられたようにアンインストールしてもう一度やってみたのですが、
やはり表示されませんでした…。
また遠隔サポートなどでやってもらったりなどもしたのですが、やはりフリーソフトなので原因が詳しく調べられないとのことで無理でした…。
復旧はアプリさえ起動できれば復旧できるのですが、アプリ自体がエラーを起こし、どうにもこうにも開かないので諦めることしました…。
今度からはどんなときでも保存、きちんと閉じることを心に誓いました…
色々教えていただきありがとうございます。
ベストアンサーに選ばせていただきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまう 2 2023/05/29 18:45
- Windows 8 QTTabBarが無反応になる 2 2023/04/07 14:17
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- 電気・ガス・水道 瞬電について教えてください 6 2022/07/26 11:00
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像を拡大して保存する方法
-
1日2回更新されるwebページを...
-
EXCELをJPEGで保存ができますか。
-
拡張子.xtxファイルがPDFで保存...
-
アルバムを保存するとき
-
連番画像の保存について
-
効率的なWEBページの保存法を教...
-
ペイント等で保存すると絵が滲...
-
解像度を連続変更しつつリネー...
-
筆ぐるめのVer7.0について。
-
DVD編集ソフトで、最大で2万円...
-
相手のホームページ画面を画像...
-
オートシェイプをJPG保存
-
ウエブアートデザイナーで楕円...
-
エロサイト
-
エクセルファイルを2か所に保存...
-
添付ファイルを保存しないで開...
-
256色指定できるペイントソフト
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子.xtxファイルがPDFで保存...
-
ネット上で公開されている小説...
-
EXCELをJPEGで保存ができますか。
-
ペイント等で保存すると絵が滲...
-
画像を拡大して保存する方法
-
macでのWEBブラウザの画像の保...
-
つくった画像をBMP形式に保存す...
-
エクセルファイルを2か所に保存...
-
連番画像の保存について
-
PhotoshopのようにCMYKモードで...
-
PDFの修正できるソフトで修正し...
-
EXCEL2007 不定期に共有違反と...
-
添付ファイルを保存しないで開...
-
PaintShop編集データをPDF保存...
-
弥生会計の保存の仕方
-
PDFの写真を年賀状のにしたい
-
GetHTMLWでWEBを完全に保存...
-
vocalshifterについて 編集して...
-
スクロール先のスクショ方法
-
相手のホームページ画面を画像...
おすすめ情報