
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
>他の人の意見を見てから回答しますか?
>それとも見ないで回答しますか?
どちらかと言えば、最近では「前者の方」ですかね。
ベストアンサー目的の回答をしているわけでは有りませんが、
ベストアンサーにも「影響」してくると思いますので。
他の人の意見とは、他の回答者(達)の回答の事ですよね?
他の回答者(達)の回答を含めて、質問者の「お礼や補足」も
見たり読んだりした後から、回答をする場合も有ります。
もう少し詳しく言えば、
「質問者のお礼や補足」と「他の回答者(達)の回答」の
「質問と回答のやり取り、回答やお礼のやり取り、回答や補足のやり取り」
などを見たり読んだりした後から、回答をする場合も有るという事です。
>私は後者です
そうなんですね。
けれど、私が質問をしている経験や体験から言わせて貰えば、
一番最初のNo.1の回答(1stアンサー、ファーストアンサー)から、
一番最後の回答を読み直して見ると、
「先の回答と関連する同じようで似たような発言が
後の回答に含まれている」事が良く有りますよ。
他の回答者(達)の回答など見ないで回答すると言っていますが、
ご自分が回答をする前に、先に寄せられている他の回答者(達)の回答は、
少なくとも、それ以外の他の閲覧者達(回答者達)に
見たり読まれたりしている可能性も有ると思いますし、
その後に、回答をしている回答者(達)もいると思います。

No.8
- 回答日時:
自分は今この、いまはるさんの質問ですら見ないで答えてるよ(笑)
というのは冗談で、
回答者の人数が多いと見ない事もあるし、気になる人だったりするとチラッと見たりするし、回答で正解かどうかは別として考えさせられるモノや面白い発想なモノは見てしまう。
なので、その時の状況だったりもするので、ケースバイケースなのかな?あと、質問内容にもよるかな。決まり切った回答になることが予想されると見ないかもしれない。
No.6
- 回答日時:
>すみません、目が滑っちゃってよく分からなかったです
望んでいた回答からかけ離れていたということかも知れない。
申しわけございません。
みた後に、回答を書く場合は、
それなりに気を配りながら、
回答を書いているということだろうか。
みた後だから、
回答をあげる口実を探すように、
回答文を作っているなどということはありませんし、
そこまで暇ではありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここから本題の回答。
無駄は省きたいことから、
みてから回答をあげてることがほとんどです。
No.5
- 回答日時:
_みた後に回答する時もあれば、
すでにあがっていることを知った上で投稿する時もある。
といいますか、
他の回答をふまえながら、
回答を書くといったことは殆どありません。
同等の回答はしたくない、
代わり映えのしない回答は避けたいという理由です。
自身の回答文の表現が尽くされていないことなどから、
第三者からすると、代わり映えしないといった
評価をさけられるかどうかといった問題はあるにはある。
とりあえず書いてみたはいいが、
代わり映えしてない内容から、
回答をあげないことは結構あります。
それを承知のうえで、
書いていることも結構あるのも事実としてある。
他の方の回答に対する粗探しであるとか、
揚げ足取りと為りかねない回答を避けたいし、
避けなければ為らないのは言うまでもありません。
回答有り難うございます
すみません、目が滑っちゃってよく分からなかったです
馬鹿な私にも解るように短く簡単に教えて頂けないでしょうか?先生
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛・人間関係トーク 女友達についてです。いつも遊ぶ際は女友達のアパート前の道まで迎えに行くのですが、 昨日は「お願いがあ 2 2022/11/19 18:35
- 写真 写真(画像)編集スキルを質問する時 1 2022/12/07 14:14
- 哲学 質問 work は sealioning とどう違うのでしょうか? 1 2022/05/05 04:31
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 変なメールが来ましたなんですか?これわ 1 2022/04/18 18:58
- 政治 現実のイギリスの王室を見れば、ただ真似たら良いわけではないですね? 2 2022/10/04 11:09
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(法律) 生活保護者の不利益待遇は、憲法14条に反しますか?民法709条を問えますか?(長文です) 9 2022/08/25 14:58
- Google Drive Googleクロームの複数アカウント管理について 4 2022/12/09 05:47
- がん・心臓病・脳卒中 大腸癌から肝臓へ転移に関する質問です。86歳の母ですが、2年前に大腸癌が見つかり手術しました。その後 8 2023/01/16 19:31
- 据え置き型ゲーム機 以前に質問したけど、回答がろくでもない物だったので、適切かつ親切丁寧な回答を得られるまで全く同じよう 3 2023/04/15 20:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェーンソーの耐用年数
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
何日持ちますか?
-
「ありますか」と「ありません...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
ok waveとかいう終わってる過疎...
-
教えてGoogleについて
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
水を入れすぎた手作り味噌は食...
-
接客業をしています。 新卒で入...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
カテ間違えてるな、と思う質問...
-
ここで回答するときに、
-
ここで回答するとき
-
太陽光発電での全量売電から余...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
質問する人って【第二段】
-
「スミー」をカッコよく表した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
チェーンソーの耐用年数
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
敬語、伺わせていただきます
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
「ありますか」と「ありません...
-
1合って何リットル?
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
Yahooで質問しようとしたら、 ...
-
GoogleChromeのプラグインで閲...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
おすすめ情報
あと屁理屈ってどういう意味ですか?
先生のプロフィール見ました
本当に真面目ですね