dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の名前を覚えられないのに、車の名前は知っている女性がいました。
その女性は同僚で、同僚の名前が出てきませんでした。
その時
「私、人の名前を覚えられないんだよね~」
と自分で言っていました。そのことを2、3人に話したら全員、
「その子、覚える気がないだけじゃない?」
って言いました。よく考えてみたら確かにそうです。
車の名前は結構出てくるのに、人の名前を覚えられないなんておかしいです。まして、たいていの女性は車の名前よりも人の名前を覚えると思うのですが…
何だか、周りに関心なさそうな冷たい人だなぁって思いました。
同僚の名前を覚えないのに、同僚がどういう車に乗ってるか車の名前は覚えられるなんて不思議だなぁって思いました。そのことから覚える気がなさそうな気がします。
何だか人に対して関心がなく冷たいなぁって思いました。皆さんはどう感じますか?

質問者からの補足コメント

  • >彼女が人の顔が覚えられない

    顔ではなく名前を覚えられない人です。

    >仕事は大学のサークルみたいに、「みんな仲良くやりましょうよ」なんて場ではありません。

    不要範囲内で働いているのか、遊び感覚で仕事をやっています。しゃべっていることが多いです。
    内容は、仕事のことではなく自分の配偶者の話とか家族の話が多いです。名前を覚えられないって言っていたのに、何でそういう相手に自分の話をしたがるのかがわかりません。しゃべれれば誰でもいいって感じで、自己満足なだけな気がする。腹が立ってきます。周りに関心ないなら、自分のことをしゃべるなって思います。

    ちなみに私は、仕事はまじめに取り組んでます。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/03/02 03:22

A 回答 (8件)

興味が無いことは頭に入らない人間って居るんですよ。



自閉気味な人は、他人に興味があまり無い為に、名前を覚える必要性を感じないとかね。
    • good
    • 0

私も名前は覚えられないのに着ていた服の素材は覚えてるタイプです。

覚える気はあると言うか覚えられなくて正直困ってるのですが、次に会うと忘れてる事が多いです。
私はそれを薄ら笑いでごまかしてるので冷たい人とは思われてはないと思いますが、その人もそういうタイプかなと思います。
私の夫は子供のお友達の名前が全く覚えられなくて、でも訳の分からない難しい資格をとりました。それは覚えられるのにどうして名前が覚えられないんだろうと思いましたが、そういう事はあると思います。
ただそれを申し訳なさそうに言うか、偉そうに言うかで受ける印象は違いますよね。
    • good
    • 0

彼女が人の顔が覚えられないことが、貴方にどの様な影響があるのですか。


仕事上まずいというなら、その評価はすべて彼女が負うことであり、貴方には関係ないでしょ。
彼女が周りに関心がない事が事実でも、貴方には関係ないでしょ。
関心がないことの仕事上の評価は、顔と同じで彼女が負うことです。
それとも、連帯責任的な状況(チームで仕事し彼女も一員)があるんですか。
彼女が冷たければ、相手にしなければいいだけのことでしょ。
仕事は大学のサークルみたいに、「みんな仲良くやりましょうよ」なんて場ではありません。
もっと仕事に専念する事の方が、貴方にとって大切な事ではないですか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

いや、こういうことはありますよ。


自分が興味のある分野については、固有名詞をどんどん覚えられる人が、職場の同僚の名前を中々覚えられないということは結構あります。
記憶力って、単純なものではありません。
覚えやすいことと、覚えにくいことがあります。
質問者さんはご自身の知識だけで相手を評価しているのです。
その方が「関心がなくて冷たい」と思いますけど。
    • good
    • 0

ここで長文で質問するより、彼女の過去に何かあったのか心配してあげられないかな?

    • good
    • 1

そんなことないんじゃないでしょうか。


フェイスブラインド?でしたっけ…ちょっとうろ覚えなので間違えてる可能性高いんですが、
名前なんかは覚えられるのに顔を全く覚えられない症状の人がいますよ。
私は名前を覚えるのが比較的得意ですが顔と一致しないことがあります。
その同僚のかたは車が好き、もしくは車の名前ならば頭に入りやすいので覚えているのではないですか??
車の名前はでるのに人の名前覚えられないなんておかしい、と決めつける方がおかしい気もしますが…
それで冷たい人なんて言われたら結構つらい…ほんとに覚える気がない人もいるかもしれませんし、その同僚さんのことを知らないので一概には言えませんが私はべつに冷たい人だなんて思いませんでしたよ。ただたんに、覚えれないんだなー、としか思いませんでした。
    • good
    • 0

もしかしたらその女性は過去に酷い仕打ちをされ人に信頼とか関心とかないのかも?もしそうならとても悲しいですね。

(´д`|||)
    • good
    • 0

他人を自分の尺度で図ってはいけませんよ?^_^;


「普通」なんてないんですから。
「大抵の女性なら…」なんて先入観は邪魔なだけです><
本当に同僚の名前を覚える気が無いから覚えないのかは本人に聞いて確かめて下さい。
他人の勝手な判断で「冷たい」なんて決めつけるのはあまりに可愛そうです…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!