dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北見というとハッカの街 内陸にある町という印象があります。
カーリングで北見と言われても オホーツク海に面した 常呂は、網走の能取湖とサロマ湖の間の地域
であり北見とイメージが遠いと感じてしまいます。

平成の大合併で常呂町が北見市に合併したからですが、違和感をどうしても感じます。
こう感じるのは私だけでしょうか。

常呂の人たちには北見市民としての意識はあるのでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
似たケースでは 浜松市の天竜区です。
どう考えても佐久間ダムの地域は「浜松市天竜区」だと言われても違和感を感じます。

A 回答 (3件)

こんにちは、道産子です。


確かに違和感は感じています。
常呂郡(佐呂間町・訓子府町)は飛び地で残っているのに、本家の常呂町が常呂郡より離脱して北見市と合併ですよね。
そのほかにも大空町(元女満別町:空港名はそのまま)や北斗市(上磯町と大野町)などにも違和感はあります。
古くからの地名は大事にしてもらいたいものだと思ってはいますが、平成生まれ以降のひとたちにとっては当たり前として受け入れられていくのでしょうね・・・ちょっと寂しい気がしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大空町は山一面の芝桜でたきのう滝上町と並んで有名な東藻琴村と空港もある女満別町が合併してできた町ですね。もしも女満別町となり「女満別の芝桜」となるとそれも違和感があります。
大空町 キラキラネームかも知れませんが女満別 東藻琴 それぞれのアイデンティティを保持した形になりましたね。

お礼日時:2018/02/28 07:07

平成の大合併は、国主導の部分がありますから、無理がありました。


今の青森県が、合併の結果一つの自治体が、地続きではなく他の自治体に分断されている(いわゆる飛び地)、状況があります。
決して地元の望んだ形ではないと思います。
自治体の、貧富の差がそのような事態を起こしたと思います。
ある意味、行政のおごりのツケだと思っています。
    • good
    • 1

北海道のことは、遠い地域ですから私にはわかりません。


(位置関係さえ不明・・・)
  
佐久間ダムの付近の事は、比較的近いので私もそのように思います。
ただこれは全国的に見て、そのような地域は多いことでしょう。
平成の大合併という事で一気にやってしまいましたから。
多分違和感が払拭されるのは半世紀もかかるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。北見と言えば たまねぎ も有名。
常呂町 その昔 国鉄の湧網線が網走と湧別をオホーツク海に沿って結んでいました。
地形的にも網走との結びつきは強かったでしょう。
しかし。有名な網走に実際行ってみると、本当に寂しい。
札幌まで特急で5時間半 最寄り空港は、網走に近い 女満別空港
平原にある北見 駅前の東急百貨店こそ撤退していましたがまだ網走に比べると街が大きい。
結局、合併のパートナーを大きい方で選んだのでしょう。
北見市も新たな町おこしとして沿海部が欲しかったのかも知れません。

お礼日時:2018/02/26 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!