dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トロンボーンでフラット3つだと何ドゥワーになりますか?

A 回答 (3件)

トロンボーンの楽譜は移調していない実音表記なので、フラット3個は日本読みで「変ホ長調」、英語読みで「E♭ major(イーフラット・メジャー)」、ドイツ語読みで「Es-dur (エス・ドゥア)」です。


「dur」はドイツ語で「長調」、発音は「ドゥア」かな。

もし「短調」なら、フラット3個だと日本読みで「ハ短調」、英語読みで「C minor(シー・マイナー)」、ドイツ語読みで「c-moll (ツェー・モル)」です。
    • good
    • 0

トローンボーンの譜面はC調子なので、変ホ長調です。

    • good
    • 0

トロンボーンに限らずどの楽器でもフラット3つのDurはEsDurです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!