
昨日頭にくることがありました。
私は2/16(金)にパート社員でフルタイムとして働きたいために、面接を受けたのですが、その時面接した人からは
「来週明けに合否の結果を連絡します」
と言われ、面接が終わりました。そして2/19からずっと連絡を待っていたのですが、ずっと来なかったので2/22(木)の約一週間後にその会社に電話をし、
「まだ合否の結果の連絡がこないのですが、結果はどうだったのでしょうか?」
と聞いたら、女性の事務員の人が
「担当者から折り返し連絡するように伝えます」
と言われ電話を切りました。それでもその日の内に電話がなかったので、またその翌日の2/23(金)に電話をし、電話に出た女性が
「わかりました。担当から折り返し連絡するように伝えます。本日は日中大丈夫でしょうか?電話に出られますか?」
と聞かれたので、
「出られます」と答え、また電話がかかってくるのを待ちました。それでも来ませんでした。
もう私はあきらめようと思ったのですが、今まで面接を受けた会社は担当者から
「もし合格だったら連絡を入れます。不採用だった場合は電話を入れませんのでご承知ください」や「もし不採用だった場合は履歴書をご返送いたします」ということを必ず言ってくれたので、今回面接を受けた会社はそういうことを一切言わなかったので、これが最後だと思い、その日の夕方に三回目の電話をしました。そして電話に出た女性が
「あれ?担当の者に、電話をするように言っておいたんだけどなぁ…(おかしいなぁ…)また連絡するように言っておきます」
と言って連絡を待ってました。それでも次の週の26日以降になっても連絡がこなかったので、こんな会社信用できないと思い諦めました。
そして、昨日のお昼ごろ(3/2)郵送で履歴書が同封されていました。しかも送付状の日付は2/27でした。
2/16に面接を受けて、送付状の日付が2/27なんてちょっと馬鹿にしている気がします。
結果が半月以上たった後にくるなんて非常に馬鹿にしている気がします。なめているのでしょうか?
しかも私は正社員ではなく、パート勤務としての面接を受けたのに、一日でも早く働きたいという気持ちがあったのにも関わらず、私の気持ちを考えないで、こんなに選考に時間をかけるなんて馬鹿にしてると感じ、頭に来ました。正社員を雇うのであれば、選考に時間をかけるのは非常にわかりますが、時間給のパートとして面接を受ける人に対して、その人の生活のことを考えないで、こんなに時間をかける必要があるのでしょうか?私だって、いつ結果が来るか、常に着信を見ていたのに…
むしろ、そんな会社は不採用になって政界でしょうか?だれか慰めてください"(-""-)"
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そんなとこで働かない方がいいです。
採用活動もできないということは、ブラックだし、社員も頭悪いでしょうし、そんな頭悪い社員のもとで働くなんて恐ろしいです。そして、応募してくれた人に対してぞんざいに扱うところは顧客がつきませんからすぐに潰れます。
ありがとうございます!最初、玄関入ってそこの受付の窓口で『こんにちは、本日、○時の面接に参りました○○です』と私が言ったとき、社員の案内の仕方がすごく悪かったです。それは、面接担当者ではなく、事務所で働く男性社員でした。案内の仕方が悪く頭にきました。
No.2
- 回答日時:
大手の会社でも、変な処理をする者はいますよ。
返送もなかなかしないとか。
大体、ろくな人間じゃないから、採用担当者なのですよ。
誤解が生じるといけませんが、悪口ではありません。採用は会社の顔であるはずだけど、会社の仕事としては、重要なポストではないです。
ゆえに、専業の担当者でそこまでのいい加減さがでるのは、その人が辞めようとしてるのか、余計に会社が倒産寸前の可能性はある。
対外的には、応募者は顧客になりうるのだから、
誠心誠意、対応するのが筋。
危ない会社だったかも。苦
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- 中途・キャリア 正社員の面接で、いつから働けますか?と聞かれ、引越しがあるので11月半ば以降でと言うと、じゃあ○日か 9 2022/10/27 15:26
- 転職 【至急】転職希望先の面接結果について 急ぎで回答お願いいたします。 現在転職したいと考えており、月曜 5 2023/02/10 15:18
- 中途・キャリア 内定保留にしたことを後悔しています 3 2022/03/31 21:22
- アルバイト・パート ハローワークからの紹介状で先週の火曜日にパートの面接を受けに行きました。 面接の時に合否の連絡は後日 2 2022/04/12 10:46
- 中途・キャリア 嫌な気持ちになったので、吐き出したいです。 主人の転勤を機に転居し、求職活動中です。 幸いなことにハ 9 2022/06/17 11:25
- 求人情報・採用情報 バイトの面接結果について 3 2022/09/28 10:24
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- ハローワーク・職業安定所 あの~、私もハロワで求職活動してるんですが、職員によく言われるんですけど、履歴書送付→面接→採否はど 1 2022/11/07 10:55
- アルバイト・パート 内定保留について。急ぎです( ≧Д≦) 5 2023/02/22 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日パートの面接に行きました パートの面接の結果は 遅い、早い どちらが 受かっている確率が高いでし
アルバイト・パート
-
アルバイトの面接1ヶ月後に合格の連絡が来たのですが、残り物が回ってきたのでしょうか
アルバイト・パート
-
面接の結果が来ないので問い合わせたのですが
アルバイト・パート
-
-
4
バイトの採用が決定したのに約一ヶ月程放置されていて、未だに出勤について
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
1週間は不合格
アルバイト・パート
-
6
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡がない会社
就職
-
7
採用担当の方に…
アルバイト・パート
-
8
1週間後の面接結果お知らせ。
アルバイト・パート
-
9
面接後、採用決定の人にはすぐに連絡が行くのでしょうか?
就職
-
10
採用合否の連絡が遅い会社
労働相談
-
11
パート採用されたのですが、連絡来ず·····
求人情報・採用情報
-
12
パートの面接を2つ受けます。もし1つが先に採用となった場合、待ってもらうことは可能?
アルバイト・パート
-
13
パート採用をその日に辞退し叱られる どういう対応なら良かった?
アルバイト・パート
-
14
パートの面接があります。 現在在職中なのですぐには働き始めることができません。次の仕事が決まってから
就職・退職
-
15
indeedで超人気のマークがついていて、仕事内容も良さげなのに1ヶ月ぐらい求人が出続けているのは採
求人情報・採用情報
-
16
後日連絡しますって言ってずっと連絡こないバイト先ってなんなんですか? 採用のみ連絡しますって言われた
求人情報・採用情報
-
17
応募先の企業から、書類審査の合否連絡は電話か郵送になります。と言われ、10日以内に送ります。と言われ
書類選考・エントリーシート
-
18
ハローワークを通して面接にいき今日で1週間たちましたが全く採用、不採用の連絡がありません。 これはハ
ハローワーク・職業安定所
-
19
パートの面接で履歴書返却されました。
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークを通して面接にい...
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
DAISO面接について
-
採用・不採用に一週間も待たさ...
-
採用担当の方に…
-
面接の合否
-
自分としては好感触だった面接→...
-
スターバックスで働いている方...
-
バイトの面接ついてです。 不採...
-
一次面接後の採否連絡について
-
面接後、連絡が遅いのはダメの...
-
面接結果の先延ばしについて
-
就職面接での「気をつけてお帰...
-
先週の金曜日に転職の面接を受...
-
8日前に職安の紹介状を持参しパ...
-
面接の結果が一日でも遅れた会...
-
パートの採用の連絡
-
時間給のフルタイムのパートの...
-
職安 選考結果通知の採用しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークを通して面接にい...
-
DAISO面接について
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
採用担当の方に…
-
採用・不採用に一週間も待たさ...
-
面接の合否
-
先週の金曜日に転職の面接を受...
-
自分としては好感触だった面接→...
-
面接後の電話で採用とは言われ...
-
時間給のフルタイムのパートの...
-
バイトの面接ついてです。 不採...
-
長文で 失礼いたします。東京デ...
-
13時に最終面接を受けて、今日...
-
面接後、連絡が遅いのはダメの...
-
松屋で面接を受けたのですが返...
-
就職面接での「気をつけてお帰...
-
面接後の質問について
-
面接結果の先延ばしについて
-
面接の結果が一日でも遅れた会...
おすすめ情報