プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

虐待を受けて育った人は同じように子供に虐待をする、とよく聞きますが本当なのでしょうか?
私自身肉体的にも精神的にも虐待を受け育ちました。(詳しい内容は以前した質問【https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10301661.html】を見て頂ければ分かると思います)
私にはその虐待の連鎖の理屈がどうもよくわかりません。
私の母は祖母に普通に大切に育てられたので、うちの場合虐待の連鎖ではないです。
虐待を受けて負った傷(特に心の)は決して癒えることはなく、そういう傷を負った人は人一倍痛みに敏感だし同じことを自分の子供には絶対出来ないと思うんですが…
親を反面教師にして真っ当に育てようと思うのが当然の考え方に思えるのですが…

これはまだ子供がいないから言える戯言なのでしょうか。いざ子供が出来たら自分も親と同じように暴力を振るってしまうのでしょうか?
虐待は人格を歪めますか?

A 回答 (2件)

逆に言うと、喜ぶ経験をしてないと、どれだけ想像で我が子にいいことしても、はたして良かったかわからないんだ。

親として常に満足はない。叱る時も同じ。怒り狂うしか、やり方がわからないから、自信なくて「親としていいこと何一つできない」と、親には怖くて殴れなかったけど、弱い我が子は殴れるんだな。
幸せに育った伴侶とその親のやりとりから、幸せを目で見て経験しないと、教科書では学べない部分なのよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>喜ぶ経験をしてないと、どれだけ想像で我が子にいいことしても、はたして良かったかわからないんだ

ご回答、全体的に納得できましたがここは特に納得できました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/03 23:32

●親を反面教師にして真っ当に育てようと思うのが当然の考え方に思えるのですが…



 ↑ この通りです。これが連鎖を断ち切る大きな働きをします。虐待を意識化して知的対象に捉えることが出来るので、連鎖を断ち切れるようになります。虐待の連鎖は、無意識の観念の働きによって発生します。それを断ち切るのが虐待を意識化させて知的な対象と捉えることです。

従いまして、あなたは子どもに虐待をしなくなるでしょう。子どもの成長に合わせ、子どもの手を軽く握りながら、子どもの目を見てニコッ、と笑顔を添えて語りかけてあげましょう。そうすると子どものこころにホンワカと暖かいものが流れるでしょう。虐待なんて無関係になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>子どもの手を軽く握りながら、子どもの目を見てニコッ、と笑顔を添えて語りかけてあげましょう
これはまさに私が母親にして欲しかったことです。。物心ついた頃から虐待が当たり前だったので、手を握ったり頭を撫でられたりした覚えがありません。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/03 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!