
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>Mac osは無料で
「基本はMac本体添付なので、本体価格内にOS代も含まれているのに気付かない」「比較的新しい機種であれば無償アップグレード対象になる」というだけで、アップル社が無条件で無償配布しているわけではありません。無償アップグレード対象外の機種だと、有償版を購入する必要があったりアップグレード不可能だったりします。
>Mac製品でなくとも動く
そのような行為は、現在では使用許諾契約で禁止されています。
昔はMac互換機も存在しましたが、現在はありません。
>無料でwindowsにすることができるならば
できません。
なお、Inspiron1501は約12年前のWindowsXP搭載機です。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/16 …
仮にリカバリディスクが入手可能だったとしても、OSがサポート終了済みのWindowsXPでは実用に供するのはセキュリティ的に危険です。
Linuxであれば使用可能かもしれませんが、使いこなすにはある程度の技術知識や学習意欲が必要となり、「永遠の初心者」や「教えて君」には不向きです。興味がある場合、「あと3年古いパソコンが使える本」でも買って勉強してください。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pcmedia/177/12 …

No.2
- 回答日時:
訂正
×アップデート
○アップグレード
OSを最新することに別途費用がかからないという意味です。
ただし、最新macOS はサポート機種に制限があります。早いと4−5年でアップグレードが打ち切られてしまうものがあります。

No.1
- 回答日時:
>Mac osは無料でMac製品でなくとも動くとなっていたのですが、導入方法を教えてほしいです。
それは嘘情報です。
無料ではなく、デバイスに付属して販売しているが、正しい認識となります。
おそらく「アップデートが無料」を「OS 代金が無料」と勘違いしている。
アップデートの元となるライセンスは、Apple社のハードを買わないと付いてきません。
macOS は Mac のデバイスでしか動きませんし、そのように最適化されています。
また他社のデバイスで動かそうする挑戦者がいますが、それは明かな使用許諾違反(ライセンス違反)ですから、誰も教えてくれません。
過去の MacOS を intelCPU やモトローラ互換マシンに入れて、遊んでいる人たちもいるにはいました。けれどそれは動いたという実験レベルの話しで、きちんと利用できるレベルには達してなかったのが実情です。
DELLのサポートに連絡して、リカバリーディスクを買えばいいと思います。
もうここ15年くらいは、HDDリカバリーやマルチライセンスでの利用権販売が主流ですから、各メーカーともリカバリーディスクが付いてません。ハードと一体化した OEMライセンスは、ハードを持っている人にその利用権があります。
他のマシンに利用権を移して使えるのは、法人向けのマルチライセンスなど限られた契約のみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン お薦めのノートパソコンを教えてください。 8 2023/02/05 23:19
- その他(ゲーム) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/02/10 09:42
- その他(OS) OSクラッシュしたパソコンについて 1 2023/02/20 18:51
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
- Windows 10 パソコンのリカバリー方法 4 2022/03/25 19:54
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCのOS(C:)の空き領域がどんどん減ります。 9 2022/12/12 09:24
- Mac OS macを再インストールしたら、オフィス365が使えない…。os11以上にできません。 1 2023/08/27 22:59
- Mac OS 2012年製のiMacを譲って頂いたのですがWiFi接続している表示は出るんですがネットに繋がりませ 4 2023/08/12 16:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Macbookのff15ベンチについて
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
“Pipidae”
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac mini とiPad の価格がそれ...
-
初歩的な質問で恐縮なのですが...
-
Macのフルスキャン
-
Macのパワポにおいて、エクスポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
iMacのモニターを使って
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacBook Pro について教えてく...
おすすめ情報