アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

郵便物の破損について〔かんたんラクマパックでの配送〕

先日精密機械〔ベビー用の体重計〕を郵便局にてダンボールではいたつしてもらったのですが、その際中身はなんですか?と聞かれ、ベビースケールですと答えたものの、それだけ書かれて手渡しました。
後日届いた方から、中身が壊れている、キャンセルしてほしい、との連絡が来ました。
これって窓口で上積禁止とか精密機器のため取扱注意とか案内するべきじゃないですか?クレーム出そうか迷ってます。出したところで返品にかかる送料は私持ちだと思いますけど、、、
どう思いますか?

A 回答 (5件)

輸送時の取り扱いについて「精密機械」「割れ物注意」「上積禁止」などの表示については、発送者側が指定しない限り、郵便局側で指定することはありません。


郵便局側が勝手に判断することはクレームになりますしね。
中身を確認したのは、その荷物が航空便で輸送できるものなのかどうかを確認した程度でしょう。
取り扱いを注意して欲しいならば、貴方が発送時に集荷にきた職員に依頼するか、前もって記載やシールを貼っておく必要があります。

またこれらは単純には注意して欲しいという内容だけで、義務でもありませんので、発送側は中身が破損しないようにしっかりと梱包することが前提となります。

とはいえ発送した商品が破損したのであれば、補償対象となりますが、あくまで補償されるのは商品本体の代金のみです。
返品に伴う送料は着払いならば発送者が負担するしかありません。
どう思うもこうおもうも、ゆうパックに限らず配送業者はどこもおなじ対応になるかと。
    • good
    • 0

皆さん厳しい指摘が多いですね。


確認できないので、あなたの梱包具合については何も聞かないことにします。

さて郵便の配達も人手不足が深刻で昔のような荷扱いが出来なくなってきている
と思われます。
ここで議論しても仕方が無いことなので、〒にダメ元で相談してみましょう。

保険が掛けられていないし、突っ込みどこを満載なので覚悟して行って下さい。
    • good
    • 0

>これって窓口で上積禁止とか精密機器のため取扱注意とか案内するべきじゃないですか?



それは、配達を依頼する人が判断する内容。精密機器なら、精密機器とすべきですね。あと、取扱注意とか。
そもそも、郵便局員とかは、あなたがどのように梱包方法まで把握しておりません。適切な梱包をすれば、問題はありませんから。

私は、面倒だから、自身が発送するラベルを印刷してもらっておりますが、すべてに精密機器として商品名に記載していますけどね。
あと、人が判断するので、怖いのが、精密機器と記載しても、他の人は精密機器として扱わない人もいる。

そもそも、あなたが適切に梱包したってなら、箱は、二回り以上大きな箱で、箱の中心に商品がくるように、梱包材で梱包しましたか?
プリプチで1回まいただけだと、そんなもの、梱包とは言えませんよ。何重にもまいてはじめて意味があるようなもの。
    • good
    • 3

ちゃんと壊れないように梱包しましたか?緩衝材を入れましたか?


取扱い注意や精密機器在中と表に書いたりしましたか?

何もしないで発送したのなら、あなたの非です、郵便局は悪くはありません
    • good
    • 4

精密機器の発送の仕方が、問題なのでしょう。


精密機器を無事に運送する、方法を学ばれるべきかと 思いました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!