性格いい人が優勝

日本語を勉強中の中国人です。部長の空いている時間を来社予定のお客様に時間調整の連絡をする時に使う日本語についてお伺いします。部長以外に、当日の面談に後2人も一緒にいて出席する旨をどのように書くのでしょうか。よろしければ、たくさんの言い方を教えていただければ嬉しいです。思いついたのは下記の表現です。全部自然でしょうか。ほかにまだありますか。

1、また、当日に弊社の木村と山田も出席させていただきます。
2、また、当日に弊社の木村と山田も同席させていただきます。
3、また、当日に弊社の木村と山田もご一緒です。
4、また、当日に弊社の木村と山田も参加させていただきます。
5、また、当日に弊社の木村と山田もおります。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

「当日に」ではなくて「当日は」です。



3は絶対言いません。

一番適切なのは2です。
1でもおかしくはありません。

4は、そのお客様と一緒に何か別のイベントなどに行くというのであれば適切ですが、そのお客様との面談には使いません。

5は、「その面談までにお客様がすでに木村さんと山田さんに会っている」という前提で、「木村と山田もいますよ」ということを伝える場合ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2018/03/07 22:57

>空いている時間


なにをするのかにより微妙に異なることはあります(同席、ご一緒・ただし、ご一緒させていただきます、参加・共に何かの行事等に参加の場合)。
2または3、(一緒させていただきます)
面談だけなら2、その他の行動を伴うなら3で修正使用。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/03/07 23:52

No.2の方と同意見です。


補足します。
「部長の空いた時間に(で)面談予定のお客さまと時間調整のため連絡するとき」とした方が自然です。
1~5のいずれの場合も、「当日に」は省略しても不自然ではありません。いれる場合は「当日は」とすべきです。
5は、何を言いたいのかと疑念を起こしてかねないので、避けるべきです。
4は、部長だけが会い面談しているのとは面談の性格が変わるということを、こちらも意識していて、連絡調整の相手も、この言葉でそれをわかるはずだというような場合には使いますが、そうではなければ不自然な言い方です。
3 「ご一緒」は「ご一緒に」と相手を誘う場合、「ご一緒させていただき」などの相手方に随伴・同行を許容してもらうときに使うものであって、今回3のようなフレーズには遣うものではないです。
1の「出席」は、名前があるような会合や行事、あるいは関係者で協議・条件交渉をするような場面のときに使うものです。
2の「同席」は汎用で曖昧で、「一緒です」と軽く伝えるときに普通に使われ、自然度合いが高いです。相手方の来訪目的が、表敬訪問・ご挨拶・関係者の紹介や顔つなぎ、依頼やお礼であれば、「また木村と山田も同席予定です」という程度が自然です。通常は、木村と山田の前に「弊社の」ということはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2018/03/07 23:14

ビジネス敬語の「させていただきます」は毛嫌いする人もいるので注意して下さい



また、当日は弊社木村および山田も同席いたします
また、当日は弊社木村および山田も同席予定です

くらいが自然でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2018/03/07 22:59

2が自然に感じます。



当日に、よりは当日は、のほうがさらに自然に感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2018/03/07 22:56

2が一番自然ですね。



1と4も、まあ、大丈夫かな。

5は、お客様相手には使わない。というか、「おります」だけでは、どこに?という疑問を相手は抱きます。

3は日本語として不自然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2018/03/07 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!